2007年05月03日
光華園@大牟田市東新町
2日のお昼#2。ラーメン・450円。

前エントリーの大臣閣の後に、一路大牟田へ向かう。
超ど級のこってり豚骨の後には、かなりの個性派でリレーすべきであろう、てな具合で目指したお店は、「便所ラーメン」として親しまれている光華園である。
そのニックネームの由来はココに詳しく書かれていますが、そのコンテンツによれば、「割と人を選ぶ味と言えるため、大牟田の名店として挙げる人は地元では少ない。」とのこと。
さてさて、私は「選ばれし者」になれるんでしょうか(笑)

駐車場に降り立った瞬間に、強烈な豚骨臭が鼻をつく。野蛮で一般的には嫌われる雑味を予感させるものである。私はこんなのダイスキ!!期待が増してきた。
自社ビルを建てる前にお店の前に公衆便所があったらしいのだが、自社ビル建築時に「私設公衆便所」を組み入れるなんて、通常考えないようなオチャメ振りがステキである。
店舗前の外観はこざっぱりしているのに、裏に回れば公衆便所というミスマッチさにぶっ飛んでしまう。(ちなみに店舗内にもトイレはある)

出てきたラーメンは、盛り付けがそっけない。つーか、綺麗に盛ろうという意思は皆無。その「獣臭で勝負」という潔さに感心しきり。
食べてみると、想像とは違うタイプの雑味に戸惑う。うーん、豚骨とニンニクのコラボか??
さすがの私でもこれはナシかと食べ進むと、なんか慣れてきておいしく感じてきた。
ネット上を検索してみるとベストな時は、もっと茶褐色系のスープのようである。
うーん、これより獣臭が増し、旨味も加算されるということか。
いやはや、これは全くもって豚骨のお膝元のコアな豚骨フリークにのみ許されるラーメンなんだろうな。
私は「選ばれた」ようである。(暴)
ところでメニューには、「牛乳」つーのがあるんですが、もしや強烈ニンニク餡の餃子・450円の匂い消し用なんだろうか・・・。
光華園 店舗データ
■住所
大牟田市東新町1丁目5-10-1F
■電話
0944-52-4573
■営業時間
11:00~24:30
■店休日
月曜休み
■駐車場
あり

前エントリーの大臣閣の後に、一路大牟田へ向かう。
超ど級のこってり豚骨の後には、かなりの個性派でリレーすべきであろう、てな具合で目指したお店は、「便所ラーメン」として親しまれている光華園である。
そのニックネームの由来はココに詳しく書かれていますが、そのコンテンツによれば、「割と人を選ぶ味と言えるため、大牟田の名店として挙げる人は地元では少ない。」とのこと。
さてさて、私は「選ばれし者」になれるんでしょうか(笑)

駐車場に降り立った瞬間に、強烈な豚骨臭が鼻をつく。野蛮で一般的には嫌われる雑味を予感させるものである。私はこんなのダイスキ!!期待が増してきた。
自社ビルを建てる前にお店の前に公衆便所があったらしいのだが、自社ビル建築時に「私設公衆便所」を組み入れるなんて、通常考えないようなオチャメ振りがステキである。
店舗前の外観はこざっぱりしているのに、裏に回れば公衆便所というミスマッチさにぶっ飛んでしまう。(ちなみに店舗内にもトイレはある)

出てきたラーメンは、盛り付けがそっけない。つーか、綺麗に盛ろうという意思は皆無。その「獣臭で勝負」という潔さに感心しきり。
食べてみると、想像とは違うタイプの雑味に戸惑う。うーん、豚骨とニンニクのコラボか??
さすがの私でもこれはナシかと食べ進むと、なんか慣れてきておいしく感じてきた。
ネット上を検索してみるとベストな時は、もっと茶褐色系のスープのようである。
うーん、これより獣臭が増し、旨味も加算されるということか。
いやはや、これは全くもって豚骨のお膝元のコアな豚骨フリークにのみ許されるラーメンなんだろうな。
私は「選ばれた」ようである。(暴)
ところでメニューには、「牛乳」つーのがあるんですが、もしや強烈ニンニク餡の餃子・450円の匂い消し用なんだろうか・・・。
光華園 店舗データ
■住所
大牟田市東新町1丁目5-10-1F
■電話
0944-52-4573
■営業時間
11:00~24:30
■店休日
月曜休み
■駐車場
あり
Posted by 今仁 at 20:30│Comments(2)
│ラ日報
この記事へのトラックバック
大臣閣を出た後のラオタご一行は、一路大牟田に車を走らせます。
「便所ラーメン」の愛称で有名なこちらに来てみました。昔は公衆便所の隣にお店がありその愛称が付いたとか。ビ...
「便所ラーメン」の愛称で有名なこちらに来てみました。昔は公衆便所の隣にお店がありその愛称が付いたとか。ビ...
光華園@福岡県大牟田市【あまおじさんのラーメン紀行♪】at 2007年06月06日 22:31
この記事へのコメント
TB致しましたm(__)m
先日はご一緒どうもで~す♪
いやぁ、ココは一発勝負じゃちょっとわかんないですよ。
だって、あたしゃ選ばれなかったですから。w(^_^;)
まぁ、どこでもそうですけど、いつもベストコンディションに保つって大変なんじゃないかなぁって思いますです。はい。
ラーメンってむずかしい・・・。
先日はご一緒どうもで~す♪
いやぁ、ココは一発勝負じゃちょっとわかんないですよ。
だって、あたしゃ選ばれなかったですから。w(^_^;)
まぁ、どこでもそうですけど、いつもベストコンディションに保つって大変なんじゃないかなぁって思いますです。はい。
ラーメンってむずかしい・・・。
Posted by あま at 2007年06月07日 23:04
あまちゃん、おはようございます。
うーん、しかし今思い出しても強烈でしたね。
子供づれのお客さんも多かったですよね。
ご近所の方には、幼い頃から親しんだソールフードなんでしょうね。
旨い不味いを超越してる!?
うーん、しかし今思い出しても強烈でしたね。
子供づれのお客さんも多かったですよね。
ご近所の方には、幼い頃から親しんだソールフードなんでしょうね。
旨い不味いを超越してる!?
Posted by imagine at 2007年06月08日 07:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。