site map
my album
tags


Links


ブースカの本日の麺です。
HENO HENO
心配するな なんとかなる♪
ラーメン休憩室
あまおじさんのらーめん紀行♪
あまおじさんのらーめん紀行♪ブログ版 
ちょっと、腹ごしらえ。 
さがの日々 
さがの日々(旧) 
ロートタムの楽しき人生  
俺コレ! ~俺を信じてコレを喰え~  
新・トンコツ至上主義宣言  
チャンカメのわくわく日記 
一休軒筑紫の家づくり 噺
bone-head 
いやはや麺目ない(太助の麺喰画報)  
MANIC SOMEDAY 
TARZAN SOUND SYSTEMS_personal 
うま!うま!日記! 
親分さんの迷宮 
ろっくのメタボ日記・・・食べ過ぎ注意報発令中! 
モルトの食趣自由  
神酒の麺道楽 
おいしいご飯 ~炭水化物天国~ 
ハトシの電光石火Go!Go!
のほほん太郎 
せーじの『とりあえず喰っとけ!』 …博多・福岡食べ歩きBLoG 
ラーメンうめぇ~☆ 
ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!) 
ラ部生活 
その一杯が食べたくて。 
フミオのわかっちゃいるけど、やめられない!!           
まめまめしく行こう!  
めだま娘の胃袋。~佐賀・福岡グルメと旅行記~  
がばいよか不動産や社長の日記 
福岡ユニバーサルデザイン鑑定所 
中華おやつ屋 天甜(てんてん) 
あぼちゃんの食いしん坊ハウス 
OTOKO-MICHI  グルメ 
ちゃんぽん 
さがうどんめぐり 
なちゅらる 
風に吹かれて 
魚肉館 
シャブリの気になったもの 
Laぶろぐ 
もりログ 
なみログ 
SELF-SERVICE 
トップガン 
トップガンマスターのたわごと 
なないろぱんや 
四季を追って 
文字書き江島史織です。 
ららら・赤裸々 
キサックBANKO ~山ちゃん家~ 
熱湯風呂 
LIVE BAR・雷神 
ひよっこバーテンダーのぬる~いBlog 
FINDER 
satoyanのうちごはん 
こいでよかとね純30 
レッツゴーテッペイブログ 
Rumble Fish 
遺言 
I Love SAGA! ~佐賀県立図書館の創造と発信~  
~Words~心に宿る言葉たち 
焼き鳥だいやす・酒滴血滴 
ミロ部 
ヘポログ 
ノブナガ ごはんリレーBLOG/小泉エリ 
cantabile,photo session(仮)
狛犬天国
ツキノチカラ うたのもり 
Days of Movies
猫手企画@新聞屋 
NOBU-PROJECT ROOM 
Moondoggie 
らくがきあつめ。 
ジャーナル@佐賀 
たゆたう日記 
佐賀ラーメンが好きだ。(mixi内コミュ)
cantabile,photo session(mixi内コミュ)
佐賀ちゃんぽん 池田屋(mixi内コミュ)
麺!どう?!(ひびの内コミュ)
Project-R(ひびの内コミュ)
cantabile,photo session@ひびの(ひびの内コミュ)


過去ログ等

さが ばってん、まる#1
ラーメンバー「Imagine」実食版(ラ日報)
ラーメンバー「Imagine」コラム版
ラーメンバー「Imagine」
Imagine's Bar
ラ日報
imagine's bar ( parallel )



アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
お知らせ
※カテゴリー別のRSSです





スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年11月12日

ネルフのワンコくん!



ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qの公開が今週末土曜に迫ってきたので、某電気量販店のポイントでゲットした前作のヱヴァンゲリヲン新劇場版:破のDVDをヘビーローテーションしている昨今である。





で、知り合いと一緒に初日の初回を見に行く約束をした。

109シネマズのサイトで確認すると、11月5日の午前0時からネットで席の予約ができるということなので、不眠不休で自宅警備員化してPCの前に待機していた(笑)

で、で、なんと0時5分にアクセスしたら、待ち順番が千人超だった・・・。

うわぁ、出遅れたかと思ってしまったが、多分109シネマ全体で共通のサーバー処理なので佐賀は大丈夫だろうと、自分に言い聞かせて待つこと20分、やっと席の購入・席の指定のページに潜り込めた。

つーか、初回が8時30分だと(驚)

通常の開館時間は10時なのにヱヴァファンって、コワで怖いのね、人のことは言えないが(笑)





そんなこんなで、ネットでの席指定では前売り券が使えず、カード決済のみだったので、二枚買っていた前売り券が宙に浮いてしまった。

おまけに二枚ともフィギュア付きのヤツ(爆)


うーん、初日初回に引き続き、連荘して二回目を見る確率は50パーセント、三連荘する確率は25パーセントと、大昔の「海物語」の確変継続率ぐらいかな・・・・。


やっぱ、怖いですか?ヱヴァファン・・・・。

  


Posted by 今仁 at 22:12Comments(0)ネタ

2012年06月11日

新ブログ はじめました






推敲重ねてる間 俺がポテトを食ったけど

新ブログ はじめました






  


Posted by 今仁 at 10:50Comments(2)ネタ

2011年08月29日

ゲリオン的にぁ



ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破が、先週の土曜日に日テレ系で地上波放送された。

見るのは二度目だったけど、データ放送がなかなかイケてて楽しめた。

元来、私は綾波レイのファンなのだが、真希波・マリ・イラストリアスの台詞が、そこそこ刺さったりした。

声を演ってる坂本真綾は、やはりいいなと納得してみたり。



データ放送のクイズでは、不正解だと式波・アスカ・ラングレーが「あんた、ばかぁ?」と、厳しく叱ってくれる萌ポイントが出現するw



シンクロ率は、ストーリーの進行に合わせて出題されるクイズの正解で大きく、視聴時間に比例して、小さく上がっていく仕様。

なんか、ヱヴァのパチンコやってるみたいだったなぁww
  

Posted by 今仁 at 14:15Comments(0)ネタ

2011年08月29日

「適正価格」と「エステー科学」ニャ



3月のライオンの6巻を、やっと読了。

暗い展開だった。

辛くて読むのを投げ出したくなるのだが、先を知りたいという欲望には抗えなかった。

3月のライオンについては、自分の中でこなれてからテキストを書きたいと思う。


で、ハチクロもそうだったのだが、作者の羽海野チカの小ギャグの世界にフラグ立ちまくりなのである。



絶妙なおやぢギャグである。

嵌らない人には全く嵌らないだろうが…。



コタツに寝てる猫が、なんとも愛らしいw



さぁ、熱々のラーメン食ってHP全回だっっ!

  

Posted by 今仁 at 10:16Comments(0)ネタ

2011年08月23日

アメイジング・ワールド#4




うわっっ、と驚いた。


ちょいと前に、某癒し系おたくバーに寄ったら巨大なオブジェが完成しつつあった。

ついにフィギュア用のショーケースが設置されたのだ。

現在は、LEDのライトに照らされ妖しく鎮座している。


このバーは、営業時間中突然に、スタッフ全員がセーラー服に着替え「ハレ晴レユカイ」を踊りだしたり、毎夜0時になると「クラブ活動」と称し「魔法少女まどか☆マギカ」に関する熱すぎてウザッタいトークが飛び交う、なんてことは全くない。

ごく普通の美味しいカクテルが飲める、静かな良いバーなのである。


この落差こそが、「アメイジング・ワールド」なのかも知れぬ。


  

Posted by 今仁 at 22:26Comments(2)ネタ