2009年06月07日
城南食堂@佐賀市本庄町大字袋
6日の朝。
徹夜明けの10時に、遅い朝食のような早い昼食のような食事を。ガツンとちゃんぽん・630円とめし(小)・130円。

おとなしくやさしい味だが、盛り付けはガッツリ。
若柳食堂のようにあっさり滋味だけど濃厚というスープと違い、ほんとに滋味地味。
佐賀の食堂系ちゃんぽんというイメージにピッタリ合致する。

甲殻類アレルギーの私にとっては、エビなどの海鮮具材が入らないのも佐賀ちゃんぽんの好きなポイントである。

毎度毎度、めしまで食べるのは必死になるのは必至と分かっていながら、ついついオーダーしてしまうんだよね、何故だか・・・。
城南食堂 店舗データ
■住所
佐賀市本庄町大字袋292
■電話
0952-26-1835
■営業時間
8:00~20:00
■定休日
日・祝
■駐車場
あり
■UD
入口前に10センチほどの段差あり。店内は、カウンターとテープルと小上がり。車椅子なら、入口段差をクリア出来ればテーブル席へのアプローチは容易。
徹夜明けの10時に、遅い朝食のような早い昼食のような食事を。ガツンとちゃんぽん・630円とめし(小)・130円。

おとなしくやさしい味だが、盛り付けはガッツリ。
若柳食堂のようにあっさり滋味だけど濃厚というスープと違い、ほんとに滋味地味。
佐賀の食堂系ちゃんぽんというイメージにピッタリ合致する。

甲殻類アレルギーの私にとっては、エビなどの海鮮具材が入らないのも佐賀ちゃんぽんの好きなポイントである。

毎度毎度、めしまで食べるのは必死になるのは必至と分かっていながら、ついついオーダーしてしまうんだよね、何故だか・・・。
城南食堂 店舗データ
■住所
佐賀市本庄町大字袋292
■電話
0952-26-1835
■営業時間
8:00~20:00
■定休日
日・祝
■駐車場
あり
■UD
入口前に10センチほどの段差あり。店内は、カウンターとテープルと小上がり。車椅子なら、入口段差をクリア出来ればテーブル席へのアプローチは容易。
Posted by 今仁 at 15:00│Comments(0)
│ラ日報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |