2009年10月27日
光楽園@佐賀市中央本町
26日のお昼。
ちゃんぽんセット(五目ちゃんぽんとミニチャーハン)・980円。
前回は今年の2月に訪問している。今回が3度目である。
つーか、記憶力が著しく低下しているらしく、前回と同じメニューをオーダーしてしまった。
私の知る限りでは佐賀で唯一、太平燕(タイピーエン)があるお店なんで、そこらあたりを試してみる手もあったのだが・・・。
しんみりと振り返ると、味噌ちゃんぽん、タロー麺、中華そば、中華丼なども一度食しておきたいところである。

ちゃんぽんはいたって地味滋味で、私の好みにジャストミートである。

麺は平均的な佐賀のちゃんぽん麺よりは、少々細い。麺の長さがかなり短くて、なんか気になったのだが、今回限りなんだろうか、前回は違ったような気がするが。

否チャーハンで、なんとも懐かしい味わい。前回も書いているが、まさしく純和風の食堂焼き飯である

まおみフリークの私としては、「まおみランチ」も一度は食べておきたいところである。

光楽園 店舗データ
■住所
佐賀市中央本町3-25
(天山酒屋方面からは進入禁止。ららららーめん中央本町店交差点から南への一方通行)
■電話
050-1111-3059
■営業時間
11:30~21:00
■店休日
不定
■駐車場
店舗前3台
■UD
店内禁煙なので家族連れでも安心。入り口前には10センチほどの段差。それさえクリアできたら店内はスペースの余裕があるので、車椅子でのアプローチも安易。店内はテーブル席と小あがり席。
ちゃんぽんセット(五目ちゃんぽんとミニチャーハン)・980円。
前回は今年の2月に訪問している。今回が3度目である。
つーか、記憶力が著しく低下しているらしく、前回と同じメニューをオーダーしてしまった。
私の知る限りでは佐賀で唯一、太平燕(タイピーエン)があるお店なんで、そこらあたりを試してみる手もあったのだが・・・。
しんみりと振り返ると、味噌ちゃんぽん、タロー麺、中華そば、中華丼なども一度食しておきたいところである。

ちゃんぽんはいたって地味滋味で、私の好みにジャストミートである。

麺は平均的な佐賀のちゃんぽん麺よりは、少々細い。麺の長さがかなり短くて、なんか気になったのだが、今回限りなんだろうか、前回は違ったような気がするが。

否チャーハンで、なんとも懐かしい味わい。前回も書いているが、まさしく純和風の食堂焼き飯である

まおみフリークの私としては、「まおみランチ」も一度は食べておきたいところである。

光楽園 店舗データ
■住所
佐賀市中央本町3-25
(天山酒屋方面からは進入禁止。ららららーめん中央本町店交差点から南への一方通行)
■電話
050-1111-3059
■営業時間
11:30~21:00
■店休日
不定
■駐車場
店舗前3台
■UD
店内禁煙なので家族連れでも安心。入り口前には10センチほどの段差。それさえクリアできたら店内はスペースの余裕があるので、車椅子でのアプローチも安易。店内はテーブル席と小あがり席。
Posted by 今仁 at 13:27│Comments(6)
│ラ日報
この記事へのコメント
>太平燕
ニューオータニの地下の中華屋さんのランチメニューにもあったような・・・。自分で注文したわけではないので不確かですが。
ニューオータニの地下の中華屋さんのランチメニューにもあったような・・・。自分で注文したわけではないので不確かですが。
Posted by 志野 at 2009年10月27日 17:08
志野さん、こんにちは。
ありぁ、ニューオータニにあるんですね。
探せばそこそこあるんでしょうねぇ。
情報ありがとうございました。
ありぁ、ニューオータニにあるんですね。
探せばそこそこあるんでしょうねぇ。
情報ありがとうございました。
Posted by 今仁 at 2009年10月27日 17:51
今仁ちゃん!俺も連れて行って!
カレンダーを買う勇気はありませんが(笑)
カレンダーを買う勇気はありませんが(笑)
Posted by ブースカ at 2009年10月27日 20:53
ブースカさん、おはようございます。
今度、ご一緒いたしましょう。
こちらでオフ会開催なんてのも、実現したいと考えています。
大衆中華って、なんか心が落ち着くんですよねぇ。
今度、ご一緒いたしましょう。
こちらでオフ会開催なんてのも、実現したいと考えています。
大衆中華って、なんか心が落ち着くんですよねぇ。
Posted by 今仁
at 2009年10月28日 07:30

大衆中華大好きです
あー行きたいとこだらけ(笑)

あー行きたいとこだらけ(笑)
Posted by べあ at 2009年10月29日 09:43
お帰りになられましたら、ご案内いたしますですよ、はい。
Posted by 今仁 at 2009年10月30日 08:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。