2010年02月11日
南京ラーメン 黒門@遠賀郡遠賀町
10日の午後。
ラーメン・550円。
さてさて、前エントリー・前々エントリーに引き続き、今回の〆のお店に到着。
このラーメンに恋焦がれていながら、前回からはかなり間を置いてしまった。「会えない時間が愛育てるのさ」てな調子で、まぁ食ってみた。

いつもは携帯なんだけど、その姿があまりにも見目麗しいものだったので、デジカメで撮ってみた。
前二店の貯金で十二分に満腹感はあるのだが、するりするりと食べられてしまう不可思議さ。
時代に抗うような味だが、なぜか魅入られてしまうスープである。

シンプルすぎるメニューも、店主のラーメンに対する姿勢を感じさせて心地よい。

少なくとも、半年に一度は食いたいなあ、と漠然と夢想に浸ったのであるよ。

で、家で待つつれあいと娘二人へのお土産をゲット。
結構な有名店らしい、ケーキと焼き菓子の店「ハイデルベルグ」で、ショートケーキなどを見繕ってみました。
南京ラーメン 黒門 店舗データ
■住所
遠賀郡遠賀町島門2-12
■電話
093-293-1314
■営業時間
11:00~19:00
■店休日
毎月曜及び第3日曜
■駐車場
あり
■UD
スロープ付きのエントリー前の暖簾をくぐり、左手が店内で右手がトイレである。店内はカウンター席のみ。スペースも少々タイトなので、アイドルタイム以外は、車椅子ではそこそこ苦しいか?店内は、もちろん禁煙である。
ラーメン・550円。
さてさて、前エントリー・前々エントリーに引き続き、今回の〆のお店に到着。
このラーメンに恋焦がれていながら、前回からはかなり間を置いてしまった。「会えない時間が愛育てるのさ」てな調子で、まぁ食ってみた。

いつもは携帯なんだけど、その姿があまりにも見目麗しいものだったので、デジカメで撮ってみた。
前二店の貯金で十二分に満腹感はあるのだが、するりするりと食べられてしまう不可思議さ。
時代に抗うような味だが、なぜか魅入られてしまうスープである。

シンプルすぎるメニューも、店主のラーメンに対する姿勢を感じさせて心地よい。

少なくとも、半年に一度は食いたいなあ、と漠然と夢想に浸ったのであるよ。

で、家で待つつれあいと娘二人へのお土産をゲット。
結構な有名店らしい、ケーキと焼き菓子の店「ハイデルベルグ」で、ショートケーキなどを見繕ってみました。
南京ラーメン 黒門 店舗データ
■住所
遠賀郡遠賀町島門2-12
■電話
093-293-1314
■営業時間
11:00~19:00
■店休日
毎月曜及び第3日曜
■駐車場
あり
■UD
スロープ付きのエントリー前の暖簾をくぐり、左手が店内で右手がトイレである。店内はカウンター席のみ。スペースも少々タイトなので、アイドルタイム以外は、車椅子ではそこそこ苦しいか?店内は、もちろん禁煙である。
Posted by 今仁 at 16:07│Comments(0)
│ラ日報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。