2011年09月07日
丸亀製麺佐賀店@佐賀市本庄町大字本庄
6日の夜。
釜玉(大)・430円とちくわ天・100円。
閉店間際だったけど、茹で置きがあるようなので釜玉をチョイス。

今日の釜玉は、今ひとつかなぁ。
同じ工程の仕込みでも、その日の温度・湿度でアレンジされているのだろうけど、チョイと外し気味ではなかろうか。

こうなると、許容範囲が広い典型的北部九州独自のぷよぷようどんである、人力うどんが正解だったかもと思ったりした。

釜玉への期待が大きかったので、チョイと焦らされると、ちくわ天の冷め具合も気になってしまう、ネガティヴ嗜好のワタクシだったのだよ。

で、お約束のように帰路の車の中で、カマカマカ~マ♪と歌ってしまったよ、おぃww
丸亀製麺佐賀店 店舗データ
■住所
佐賀市本庄町大字本庄1-3
■電話
0952-27-5545
■営業時間
11:00~22:00(LO21:30)
■定休日
無休
■駐車場
あり
■UD
入り口は風除室があり、手前と奥に開く二つのドアがある。段差はないが、厨房内の麺揚げ場前でのオーダーに始まり、天ぷら類のトッピング、精算、かけ汁サーバー、ねぎ・天カスの無料トッピングと列を作るセルフ式なので、車椅子単体では難儀か?店内は小上がり席・テーブル席・カウンターの機能を果たす長テーブル席がある。食器類の返却場、入り口とは独立した出口があり、まさに動線が無駄なくワンウェイである。完全禁煙。
Posted by 今仁 at 00:01│Comments(2)
│ラ日報
この記事へのコメント
それはやはり『カーマは気まぐれ』でしょうか♪
Posted by BAR青龍庵(仮) at 2011年09月07日 22:01
いえす、さー。
で、私はボーイ・ジョージよりデビッド・シルビアンがすきだった(爆)
で、私はボーイ・ジョージよりデビッド・シルビアンがすきだった(爆)
Posted by 今仁 at 2011年09月08日 00:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。