2011年11月08日
中華そばたんたん@佐賀市高木瀬四丁目
8日のお昼。
チャーシュー麺・850円。
「この世に無駄なものなど何一つない」
なんてのは、ふた昔ぐらい前のハヤリ歌の歌詞のようであるが、いやはや運転免許の更新の手数料は、どう考えても無駄以外の何者でもない。
更新手数料はまだしも、講習会の受講料なんていうのは、宇宙ゴミみたいな無駄なものの極みだ。
その辺を考えると、ライカ犬の感じたような哀しさに襲われてしまうのだよ。

で、その更新に今日の午後に行ったのだが、唯一のタノシミはたんたんに寄れる絶好のチャンスでもあった事である。
チャーシュー麺は鶏ガラのみで採られた出汁が、ぢつに滋味。
醤油が必要以上に尖らず、スープの調和が保られている。

麺は縮れのある、いかにも中華麺といったものなのだが、このスープならストレートの中麺あたりでも面白いかも。
で、チャーシューが秀逸。
ほんのりと甘めの味わいのそれは、ラーメン店ではなかなか出会えないタイプ。
このお店のメインメニューの坦々麺より50円高い価格の要因は、このチャーシューにあるのだろう。

相変わらず、無料の惣菜系がイケてる。

そんなこんなで、あっさり完食。
何時も待ち客が多い繁盛店なのだが、その事実が来店のハードルを上げていながらも、リピートするモチベーションにもなっているのである。

中華そば たんたん 店舗データ
■住所
佐賀市高木瀬東四丁目-3-8
■電話
0952-34-2654
■営業時間
11:30~14:00 18:00~21:00
■店休日
毎週木曜日
■駐車場
店舗前と店舗南側の共同駐車場
■UD
店舗入り口前には5センチほどの段差あり。もっとも、入り口前に大きな垂れ幕があるので車椅子での入店は苦しい。店内はカウンターとテーブルなのだが、スペース的に余裕が少ないレイアウトで、店内も車椅子は苦戦か。しかしながらなかなかの良店なので、車椅子であってもアイドルタイムにサポート付で来店して損はない。ピークタイムはかなりの確率で「待ち時間」が必要なので、少々時間をずらした方が吉。店内は、もちろん完全禁煙。
Posted by 今仁 at 22:56│Comments(2)
│ラ日報
この記事へのコメント
ご来店ありがとうございました
m(_ _)m
免許の更新だったんですね
僕も更新にかかる手数料等いつも無駄だと思ってました
更新センターも無駄に職員さん多すぎですよ
スープまで飲み干して頂く方は中々少ないのでとても嬉しいです
m(_ _)m
免許の更新だったんですね
僕も更新にかかる手数料等いつも無駄だと思ってました

更新センターも無駄に職員さん多すぎですよ
スープまで飲み干して頂く方は中々少ないのでとても嬉しいです
Posted by たんたん at 2011年11月09日 08:09
ごちそうさまでした。
大変おいしくいただきました。
次回こそは間を置かずに訪問したいと考えてます。
サンラータンメンあたりの狙いで。
大変おいしくいただきました。
次回こそは間を置かずに訪問したいと考えてます。
サンラータンメンあたりの狙いで。
Posted by 今仁
at 2011年11月09日 12:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。