2012年03月20日
らーめん もとむら@佐賀市鍋島町八戸
1 月24日のお昼。
ラーメン・550円とごはん・150円。
2 ケ月も前のやつなのだが、忘備録としてアップ。

まさに滋味哀愁。

最近の畑瀬食品の麺は、ホントいい仕事をしている。

ごはんもなかなか。

灰皿がなくなる気配がないのも、ある意味こだりかw

外観は決して名店には見えない。
らーめん もとむら 店舗データ
■住所
佐賀市鍋島町八戸1144-1
■電話
0952-26-8095
■営業時間
11:00~20:30
■店休日
毎週水曜(祝日の場合は翌木曜)
■駐車場
あり
■UD
入り口前に5センチほどの段差あり。引き戸を開けると風除室で、店内へはひき違い戸を経て入る。店内は4人用のテーブルが3個あるが、膝先に荷物置の造作があり車椅子では苦しい(テーブル間のスペースの余裕も少ない)。厨房をLの字に囲むカウンター席は、程よい高さでアイドルタイムならば車椅子でのアプローチも可能かと思われる。
Posted by 今仁 at 18:35│Comments(2)
│ラ日報
この記事へのコメント
こんばんは。
考えようによっては、
店内でタバコが吸えるラーメン店が、
少なくなって来ている今、
ある意味、価値あるラーメン店。
吸う方にとってですけどね。
考えようによっては、
店内でタバコが吸えるラーメン店が、
少なくなって来ている今、
ある意味、価値あるラーメン店。
吸う方にとってですけどね。
Posted by ひしわんこ at 2012年03月21日 21:48
ひしわんこさん、毎度です。
レス遅れて失礼しました。
私はぢつはヘビスモなのですが、
店内では、もちろん喫いません。
ラーメン店は禁煙でもいいと思うんですがね・・・。
飲み屋が禁煙になったら死ぬww
レス遅れて失礼しました。
私はぢつはヘビスモなのですが、
店内では、もちろん喫いません。
ラーメン店は禁煙でもいいと思うんですがね・・・。
飲み屋が禁煙になったら死ぬww
Posted by 今仁
at 2012年03月26日 11:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。