2012年07月12日
精養軒@佐賀市伊勢町
12日のお昼。
味自慢ラーメン・550円といなり・50円×2個。
前エントリーの高校野球の夏の甲子園・佐賀県予選での母校の初戦の結果は、堅実に勝ちを拾った。
曇天の天候だったが、それでもかなりの暑さだった。
その帰路の途上でラーメンでもと思ったのだが、どうも熱い食べ物に大脳が拒絶反応を示す・・・。
いかん、こんなことでは、こんな時こそ激熱で劇濃厚な幸陽閣だろと決意する。
が、八戸の交差点で、なぜか体が右折を拒絶し、直進してしまう(爆)
てな経過で、精養軒なのであるw

スマホが逝ってしまって修理中なのだが、自身が以前使っていたガラケーを使って写真を撮ったら、かなりのボケ具合なのだが、スープはしんみりと引き締まった美味さを内包していた。

ここの麺も畑瀬食品なのだが、出前が多いという事情からか、他店のものとは麺のレシピが微妙に違うようである。
加水率が、いくらか低いように感じる。

小ぶりのいなりが、これまたラーメンに合うのだ。
で、唐突に「そうだ、この夏の間には、ここのお店のインスパイヤ店である美登里@浅草を訪問しようか」と考えてみた。

熱い、暑いと言いながらも汁完してしまったよww

精養軒 店舗データ
■住所
佐賀市伊勢町1-1
■電話
0952-23-2461
■営業時間
11:00~17:00
■店休日
火曜日
■駐車場
店舗東隣の前山医院に駐車可
■UD
店舗入り口の戸には、段差なし。入ると目の前が4人がけテーブル。ここが空いていれば車椅子でも利用可能だろう。カウンター席6席、小上がり席・4人用テーブル×2もあり。うーん、女性が一人で入れるかという観点からすればUD度は低いが、個人的には是非挑戦してもらいたいものである。
Posted by 今仁 at 17:44│Comments(0)
│ラ日報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。