2012年07月16日
長浜ラーメン三吉@佐賀市鍋島大字八戸溝
16日の午後。
A定食・800円。

16時頃のアイドルタイムなので、前客一人あと客一人という状況。
なので、なんかじっくりとオーダー後に店内を見回すと、改めて例の不具合が目立つ・・・・。
なんか、食欲も減退するくらいw
が、スープを一口すすってぶっ飛ぶ。
げっっ、最高に美味い。
なんだろうね、このお店ww
最高のツンデレラーメンなのだね、ほんと。

長浜と名乗ってはいるものの、麺は中細で加水率も高め。
まるで、久留米ラーメンのイメージである。
今日は、一口目に一瞬、旨味調味料を過度に感じたが、食べ進むと気にならなかった。
一休軒系正統派の、豚頭由来の独自の出汁の嫌味でない甘味も感じた。

最近何回かは、A定食の豚カツが昔ほどB級でないなと思っていたが、今回は完璧にB級!
食感はまるで、煎餅みたいだったww
それでも許せてしまう、自身のM度がちょいと恐ろしくもなる。

完汁後の丼の底には、微かに髄が残っていた。

長浜ラーメン三吉 店舗データ
■住所
佐賀市鍋島大字八戸溝157
■電話
0952-31-4088
■営業時間
10:30~26:00(25:45 OS)
■店休日
毎週火曜日
■駐車場
あり
■UD
入り口は段差のない引き戸が二箇所。席の構成は、カウンター席・テーブル席・小上がり席と様々な客層への適応度は高い。ただ、決して交換されないと思えるほどの床マットがあったり、微妙に煩雑な店内といい、衛生的にはオールorナッシング的な雰囲気を醸している。
Posted by 今仁 at 20:53│Comments(0)
│ラ日報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。