2012年10月09日
LAMP@佐賀市城内二丁目
9日のお昼。
コラーゲンラーメンセット(醤油ラーメン、鶏めし、小鉢)・680円。
某佐賀市内のラ店系のお店が、佐賀市某所に建設中だというので確認しに行ったら、基礎工事中であった。
さあ、期待できるお店に成長してくれるのでしょうか?
少なくとも、博多・長浜系のラ店でなく、佐賀ラーメン系のようであるので過度に期待してしまう(笑)

つーことで、すこーんとしばし車を飛ばし、久々のランプへ。
豚足、鶏ガラ、丸鶏、もみじ、野菜等から採られた出汁と大砲ラーメン麺工房製の低加水細ちぢれ麺のラーメンである。
店主は佐賀市松原二丁目で「えくぼ家」という居酒屋を経営されておられる、もともとは料理人なのである。

スープを飲んでみて、なんだか以前との相違を感じて首をかしげた。
狭い厨房の目の前のカウンターに座っていたのだが、そんなワタクシの仕草に目の前にいた店主がお声をかけてくれた。
「ちょっと出汁の採り方を変えたんですよ」とのこと。
今回のスープは、脂と旨み成分の調和が取れ、より上品なスープとなっており、重層的な旨みを感じる構造のものとなっているようだ。

微塵もケバサがないラーメンと上品で滋味な鶏めしと小鉢の相性はすこぶる良い。
贔屓にしていた「麺物語 はなぶさ@佐賀市神野東二丁目」が8月末に閉店してしまったので、塩ラーメンを食べられるお店がなくなってしまった。
ここランプの滋味哀愁な出汁ならば、塩ラーメンでも行けるのではないかと思ってしまうのだが、そのうち店主に嘆願してみようかな(爆)

LAMP(ランプ) 店舗データ
■住所
佐賀市城内ニ丁目12-14
■電話
0952-26-0775
■営業時間
11:00~14:00
■店休日
日曜日
■駐車場
なし
■UD
店舗入り口は手前開き戸で10cm程の段差あり。店内は厨房前のカウンター4席、壁に向いたカウンター6席、4人用テーブル2個、2人用テーブル1個という構成。店内のスペースはほどほどの余裕あり。床は縁甲板でフラット。雰囲気的に女性が一人でも入れるかな。BGMはモダンジャズだった。テーブルに灰皿はなかったので禁煙か?
Posted by 今仁 at 18:16│Comments(2)
│ラ日報
この記事へのコメント
こんばんは。
何気に佐賀市、新規店ラッシュ(?)
こちらのお店には、
時間の都合でなかなか行けませんが、
かなり良さそうですね。
何気に佐賀市、新規店ラッシュ(?)
こちらのお店には、
時間の都合でなかなか行けませんが、
かなり良さそうですね。
Posted by ひしわんこ at 2012年10月09日 22:04
ひしわんこさん、こんにちは。
ほんと好きなお店です。
なんとか時間を作ってお試しください。
ほんと好きなお店です。
なんとか時間を作ってお試しください。
Posted by 今仁
at 2012年10月10日 09:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。