2009年03月03日
天下無双 マルハチらーめん@佐賀市八戸一丁目
2日の夜。
マルハチセット(ラーメン・餃子5個・豚丼)・780円。

前回は、白ラーメンの同セットだったので、今回は黒で攻めてみた(爆)

食べてる時も思ったのだが、画像を見返して改めて思った。
「これって黒??もしや赤??」

前回はかなり美味しかった豚丼なのだが、今日はいささかくどい甘味があった。

餃子が少し遅れてでてきたので、画像を取り忘れ、5個のうち3個を食べた後に気付いた。
餃子2個でも、この羽の大きさである(笑)

24時近くだったので、あんまし店の選択枝がなかったのだが、「琴線に触れる味」ということを置いておけば、十分に満足できるお店である。
入口ドアにスロープを設けていることから、前エントリーの天風との「サービスとは何かという意識」の差を感じた。経営母体が、ららら系というかユニコ系ゆえに、「企業の社会的責任」なんてのも考えているんだろうなと思ったりもして。
ちなみに精算時に店員さんにお尋ねしたところ、佐賀市兵庫町の二号店は今月の10日オープンだそうである。
天下無双 マルハチらーめん 店舗データ
■住所
佐賀市八戸一丁目3-20
■電話
0952-28-4377
■営業時間
11:00~翌4:00
■定休日
年中無休
■駐車場
あり
■UD
入口ドアは木製のスライド式で、段差緩和のためにスロープが設けられている。店内はカウンター席とテーブル席。テーブル席はスペース的にゆとりがある配置で、店内の床もバリアーはなく車椅子でのアプローチも容易かと思われる。店内は禁煙。
マルハチセット(ラーメン・餃子5個・豚丼)・780円。

前回は、白ラーメンの同セットだったので、今回は黒で攻めてみた(爆)

食べてる時も思ったのだが、画像を見返して改めて思った。
「これって黒??もしや赤??」

前回はかなり美味しかった豚丼なのだが、今日はいささかくどい甘味があった。

餃子が少し遅れてでてきたので、画像を取り忘れ、5個のうち3個を食べた後に気付いた。
餃子2個でも、この羽の大きさである(笑)

24時近くだったので、あんまし店の選択枝がなかったのだが、「琴線に触れる味」ということを置いておけば、十分に満足できるお店である。
入口ドアにスロープを設けていることから、前エントリーの天風との「サービスとは何かという意識」の差を感じた。経営母体が、ららら系というかユニコ系ゆえに、「企業の社会的責任」なんてのも考えているんだろうなと思ったりもして。
ちなみに精算時に店員さんにお尋ねしたところ、佐賀市兵庫町の二号店は今月の10日オープンだそうである。
天下無双 マルハチらーめん 店舗データ
■住所
佐賀市八戸一丁目3-20
■電話
0952-28-4377
■営業時間
11:00~翌4:00
■定休日
年中無休
■駐車場
あり
■UD
入口ドアは木製のスライド式で、段差緩和のためにスロープが設けられている。店内はカウンター席とテーブル席。テーブル席はスペース的にゆとりがある配置で、店内の床もバリアーはなく車椅子でのアプローチも容易かと思われる。店内は禁煙。
Posted by 今仁 at 21:07│Comments(2)
│ラ日報
この記事へのコメント
こんばんは 自分も黒を食べてたんですが 赤?? と思ってしまいました。
しかし 連れが赤を頼んだんで食べさせてもらったら 若干 ピリッとしました。
やはり 黒と赤は別物ですー。
しかし 連れが赤を頼んだんで食べさせてもらったら 若干 ピリッとしました。
やはり 黒と赤は別物ですー。
Posted by あいばーそん at 2009年03月03日 23:37
あいばーそんさん、こんにちは。
黒ってマー油マー油してるのかと思っていたので意外でした。
黒ってマー油マー油してるのかと思っていたので意外でした。
Posted by 今仁 at 2009年03月05日 11:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。