2009年04月16日
麺家 ぶらっく ぴっぐ@佐賀市本庄町大字袋
15日のお昼。
ラーメンぎょうざセット・830円。
開店四日目の一昨日に続き二回目の訪問。

出汁は濃い方向に推移している。
が、なんか以前の一休軒本庄袋店のころとは違う点があるような気がする。
豚頭の比率が少なくなったような気もしないでもないが、これはブレの範囲か・・・。豚骨の仕入先も変わったのであれば、その辺が原因か?

やはり、この細麺は認知するまで時間がかかりそう(爆)

相変わらず白飯が抜群に旨い。
もともとの米の質もいいんだろうが、仕込みというか炊き方が絶妙なんだろうな。

次はホルモンとビールで始めて、〆に下品にチャーシューメンにしようかと考えたりした。

不定休だが、火曜日を休みとする事が多い。今月は、21日と28日の各火曜がお休みである。
麺家 ぶらっく ぴっぐ 店舗データ
■住所
佐賀市本庄町大字袋285-1
■電話
0952-26-5666
■営業時間
11:30~15:00(オーダーストップ・14:45)
18:00~22:00(オーダーストップ・21:45)
■店休日
不定休(主に火曜日)
■駐車場
店舗前7台
■UD
昼間営業時は禁煙。入り口の前には10センチほどの段差。ドアは手前開き戸。店内は相席用の8人用大テーブル(椅子は可動式の「切り株」状)、テーブル席、小上がり席とカウンター席。内部スペースはかなり余裕があり、混雑時以外の車椅子でのアプローチは容易。
ラーメンぎょうざセット・830円。
開店四日目の一昨日に続き二回目の訪問。

出汁は濃い方向に推移している。
が、なんか以前の一休軒本庄袋店のころとは違う点があるような気がする。
豚頭の比率が少なくなったような気もしないでもないが、これはブレの範囲か・・・。豚骨の仕入先も変わったのであれば、その辺が原因か?

やはり、この細麺は認知するまで時間がかかりそう(爆)

相変わらず白飯が抜群に旨い。
もともとの米の質もいいんだろうが、仕込みというか炊き方が絶妙なんだろうな。

次はホルモンとビールで始めて、〆に下品にチャーシューメンにしようかと考えたりした。

不定休だが、火曜日を休みとする事が多い。今月は、21日と28日の各火曜がお休みである。
麺家 ぶらっく ぴっぐ 店舗データ
■住所
佐賀市本庄町大字袋285-1
■電話
0952-26-5666
■営業時間
11:30~15:00(オーダーストップ・14:45)
18:00~22:00(オーダーストップ・21:45)
■店休日
不定休(主に火曜日)
■駐車場
店舗前7台
■UD
昼間営業時は禁煙。入り口の前には10センチほどの段差。ドアは手前開き戸。店内は相席用の8人用大テーブル(椅子は可動式の「切り株」状)、テーブル席、小上がり席とカウンター席。内部スペースはかなり余裕があり、混雑時以外の車椅子でのアプローチは容易。
Posted by 今仁 at 20:15│Comments(6)
│ラ日報
この記事へのコメント
佐賀出身で横浜在住のMです。先週6日、家族で「葉隠」に行ってみたら、いつもの六角橋交差点の店が閉まってる!!
よくよく見ると、ちょっと北側の昔のお店に戻っていました。マスターに聞いてみたら、3月31日でお店を閉めて、4月5日に再開店したそうです。半額セールも止めて、この1年位は30周年記念として、麺・ぎょうざ100円引きにするとの事。少々マスターもお疲れ気味でした。マスターがんばってください。気が付くと、この日中学入学式だった末娘が特製大盛りに替え玉してました。末恐ろしい。
よくよく見ると、ちょっと北側の昔のお店に戻っていました。マスターに聞いてみたら、3月31日でお店を閉めて、4月5日に再開店したそうです。半額セールも止めて、この1年位は30周年記念として、麺・ぎょうざ100円引きにするとの事。少々マスターもお疲れ気味でした。マスターがんばってください。気が付くと、この日中学入学式だった末娘が特製大盛りに替え玉してました。末恐ろしい。
Posted by 佐賀出身のM at 2009年04月17日 01:20
佐賀出身のMさん、こんにちは。
ネット情報で再移転は知っていましたが、大将は疲れ気味!?
早いうちに、一度は行ってみなければ・・・。
ネット情報で再移転は知っていましたが、大将は疲れ気味!?
早いうちに、一度は行ってみなければ・・・。
Posted by 今仁 at 2009年04月18日 15:24
私もこの日の昼に行ってみました。
スープは少しフレッシュなタイプみたいに感じたんですが…
夕方に行くともっとストロングになるのでしょうか?
出汁はよく出ていたと思いますし、なかなか美味かったと思います。
スープは少しフレッシュなタイプみたいに感じたんですが…
夕方に行くともっとストロングになるのでしょうか?
出汁はよく出ていたと思いますし、なかなか美味かったと思います。
Posted by REAL_GOLD at 2009年04月18日 17:36
REAL_GOLDさん、こんばんは。
フレッシュでしたか??
うーん、呼び戻しなんで「この時間帯は濃い」なんてパターンはないんでしょうね・・・。
一期一会でしょうか。
で、讃岐参りが羨ましいです。
フレッシュでしたか??
うーん、呼び戻しなんで「この時間帯は濃い」なんてパターンはないんでしょうね・・・。
一期一会でしょうか。
で、讃岐参りが羨ましいです。
Posted by 今仁
at 2009年04月22日 01:19

GWも讃岐に行ってました…(笑)
Posted by REAL_GOLD at 2009年05月15日 16:14
行き過ぎ(爆)
うらめし、うらやまし(笑)
レポ読ませていただきます。
うらめし、うらやまし(笑)
レポ読ませていただきます。
Posted by 今仁 at 2009年05月16日 08:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。