2008年05月29日
長浜ラーメン三吉@佐賀市鍋島大字八戸溝
29日のお昼。チャーシューメン・750円と替玉・130円。
某ラーメン店に振られて、前回はかなり印象が良かった三吉へ。

前回は感じなかった麺のぼそぼそ感が強い。うむっ、これは日による麺の出来不出来に起因しているんでしょうか、それとも麺揚げの具合によるものなのか・・・。
出汁の旨みは前回より弱いが、まあまあ妥協できる範囲。

麺揚げ釜の前で、今日も煙草を吹かしていたオニイチャンの姿は、記憶からディレートしときます(爆)

開店直後の訪問だったので、カウンター上及び各テーブル上には、てんこ盛りの名物の高菜の入った丼がスタンバイ。。こいつはかなり辛い。

替玉して、ニンニクと紅しょうがと高菜を入れて食べてみましたが、はじめの味とはまるで違う料理のような味に仕上がりました。まっ、このへんも面白いといえば、そうなのかもしれん。

最近値上がりして、デフォラーメンが530円、人気の定食(A定はラーメン・小めし・とんかつ。B定はラーメン・小めし・イカフライ)が800円になっています。
後客がA定を「ねぎだく」なんてオーダーをしていました。へぇ、ねぎ多目は無料なんですね。
ほんでもって、本日のメインターゲットは、実は一休軒さがラーメンなのであった。
というのも、このお店の暖簾分け店である「一休軒本庄袋店」が明日・30日にオープンするので、事前に師匠のお店のラーメンを食べておこうという考えなのであったのですよ。

ところが、お店に行ってみると、今日・明日はお休みとの貼紙が。不定休のお店なんで致し方ないところか。
「一休軒本庄袋店」のオープンを告知する貼紙もあったので、今日・明日は弟子の応援ということなのでしょうか?

よくよく眺めていると、「当分の間、PM5時までの営業です。」という告知もあった。

そういえば、どこぞで、ここの大将が怪我をしたという話を、最近聞いたような記憶が蘇ってきた。
怪我と限定営業の関係の真相と「一休軒本庄袋店」へのサポートの様子は、明日「一休軒本庄袋店」に食べに行けば、あらかた判明しそうだが、杯数限定で300円という開店セールをするらしいので、開店の11時30分前に行かんといけないだろうなぁ・・・。
うーん、悩む。


長浜ラーメン三吉 店舗データ
■住所
佐賀市鍋島大字八戸溝157
■電話
0952-31-4088
■営業時間
10:30~26:00(25:45 OS)
■店休日
毎週火曜日
■駐車場
あり
■UD
入り口は段差のない引き戸が二箇所。席の構成は、カウンター席・テーブル席・小上がり席と適応度は高い。ただ、床に決して交換されないと思えるほどのマットレスがあったり、微妙に煩雑な店内といい、オールorナッシング的な雰囲気を醸している。
某ラーメン店に振られて、前回はかなり印象が良かった三吉へ。

前回は感じなかった麺のぼそぼそ感が強い。うむっ、これは日による麺の出来不出来に起因しているんでしょうか、それとも麺揚げの具合によるものなのか・・・。
出汁の旨みは前回より弱いが、まあまあ妥協できる範囲。

麺揚げ釜の前で、今日も煙草を吹かしていたオニイチャンの姿は、記憶からディレートしときます(爆)

開店直後の訪問だったので、カウンター上及び各テーブル上には、てんこ盛りの名物の高菜の入った丼がスタンバイ。。こいつはかなり辛い。

替玉して、ニンニクと紅しょうがと高菜を入れて食べてみましたが、はじめの味とはまるで違う料理のような味に仕上がりました。まっ、このへんも面白いといえば、そうなのかもしれん。

最近値上がりして、デフォラーメンが530円、人気の定食(A定はラーメン・小めし・とんかつ。B定はラーメン・小めし・イカフライ)が800円になっています。
後客がA定を「ねぎだく」なんてオーダーをしていました。へぇ、ねぎ多目は無料なんですね。
ほんでもって、本日のメインターゲットは、実は一休軒さがラーメンなのであった。
というのも、このお店の暖簾分け店である「一休軒本庄袋店」が明日・30日にオープンするので、事前に師匠のお店のラーメンを食べておこうという考えなのであったのですよ。

ところが、お店に行ってみると、今日・明日はお休みとの貼紙が。不定休のお店なんで致し方ないところか。
「一休軒本庄袋店」のオープンを告知する貼紙もあったので、今日・明日は弟子の応援ということなのでしょうか?

よくよく眺めていると、「当分の間、PM5時までの営業です。」という告知もあった。

そういえば、どこぞで、ここの大将が怪我をしたという話を、最近聞いたような記憶が蘇ってきた。
怪我と限定営業の関係の真相と「一休軒本庄袋店」へのサポートの様子は、明日「一休軒本庄袋店」に食べに行けば、あらかた判明しそうだが、杯数限定で300円という開店セールをするらしいので、開店の11時30分前に行かんといけないだろうなぁ・・・。
うーん、悩む。


長浜ラーメン三吉 店舗データ
■住所
佐賀市鍋島大字八戸溝157
■電話
0952-31-4088
■営業時間
10:30~26:00(25:45 OS)
■店休日
毎週火曜日
■駐車場
あり
■UD
入り口は段差のない引き戸が二箇所。席の構成は、カウンター席・テーブル席・小上がり席と適応度は高い。ただ、床に決して交換されないと思えるほどのマットレスがあったり、微妙に煩雑な店内といい、オールorナッシング的な雰囲気を醸している。
Posted by 今仁 at 14:51│Comments(0)
│ラ日報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。