2008年06月21日
一楽の冷し味噌ラーメン@ローソン
一楽フェチとして、ぜひとも食っておくべきだと自分に言い聞かせている「一楽の冷し味噌ラーメン」が複数のローソンを回ってみても見つからない。
お店によって仕入れない店があるのだろうかと思っていたが、地域限定販売とかで佐賀のローソンには置いていないのだろうか・・・。
意を決してローソンで店員さんに聞いてみた。すると「店長に聞いてみます」という反応。現れた店長さんは「天気で仕入れ数を変えているんですよ。今日は雨の予想だったので仕入れていません。冷しなんで晴れの予想の時じゃないと・・・」と説明してくれた。
うむうむ、そういう事なのだ。なんか納得。諦めかけた時に店長さんが「明後日になりますが、取り寄せ出来ますよ」と言ってきた。そこまでする事もないかなと思ったが、店長さんがかなり乗り気なので「ながれ」に逆らわずお願いしたのであった(爆)

450円と結構なお値段です。

具材にナルトは必須である。

ちょいと雑な盛り付けをしてしまったせいか、あんまし旨くは見えない(笑)

味噌味はそれほど強くはない。かなり黄色い麺は玉子麺か?
いろいろと言葉を尽くすような味でもない(爆)
食えたというその事実だけで満足してしまいました。
お店によって仕入れない店があるのだろうかと思っていたが、地域限定販売とかで佐賀のローソンには置いていないのだろうか・・・。
意を決してローソンで店員さんに聞いてみた。すると「店長に聞いてみます」という反応。現れた店長さんは「天気で仕入れ数を変えているんですよ。今日は雨の予想だったので仕入れていません。冷しなんで晴れの予想の時じゃないと・・・」と説明してくれた。
うむうむ、そういう事なのだ。なんか納得。諦めかけた時に店長さんが「明後日になりますが、取り寄せ出来ますよ」と言ってきた。そこまでする事もないかなと思ったが、店長さんがかなり乗り気なので「ながれ」に逆らわずお願いしたのであった(爆)

450円と結構なお値段です。

具材にナルトは必須である。

ちょいと雑な盛り付けをしてしまったせいか、あんまし旨くは見えない(笑)

味噌味はそれほど強くはない。かなり黄色い麺は玉子麺か?
いろいろと言葉を尽くすような味でもない(爆)
食えたというその事実だけで満足してしまいました。
Posted by 今仁 at 10:06│Comments(2)
│ラ日報
この記事へのコメント
沖縄では買えませんよね…?
この間久しぶりに佐賀へ帰りましたが、コンビニチェックは出来なかった…(泣)
たまご麺好きなんですよ… 熊本の 北熊の麺が大好きで、初めて食べた時の感動は今でも覚えてます。
シチューみたいな不思議なラーメンですよね(笑)
久しぶりに佐賀で食べたラーメンも、なんとも…あのスープの匂いを嗅ぐと あぁ〜帰ってきたねぇ〜としみじみ思いながら やわめの麺をチュルチュル…
沖縄県民の旦那には頭を悩ませてましたが…(笑) とにかく涙もんでした 私には。
この間久しぶりに佐賀へ帰りましたが、コンビニチェックは出来なかった…(泣)
たまご麺好きなんですよ… 熊本の 北熊の麺が大好きで、初めて食べた時の感動は今でも覚えてます。
シチューみたいな不思議なラーメンですよね(笑)
久しぶりに佐賀で食べたラーメンも、なんとも…あのスープの匂いを嗅ぐと あぁ〜帰ってきたねぇ〜としみじみ思いながら やわめの麺をチュルチュル…
沖縄県民の旦那には頭を悩ませてましたが…(笑) とにかく涙もんでした 私には。
Posted by トキ坊。 at 2008年06月21日 23:47
トキ坊さん、おはようございます。
お久しぶりです。
セブンイレブンは沖縄にはないけど、ローソンはあるようですね、店舗数は少ないけど。
久々の佐賀ラーメンを堪能されたようで、なによりです。旦那さんの苦悶の表情が眼に浮かびます(爆)
否白濁豚骨ラーメン圏の方には、スープの臭いと佐賀ラーメンのユルい麺は拷問だったりして(笑)
お久しぶりです。
セブンイレブンは沖縄にはないけど、ローソンはあるようですね、店舗数は少ないけど。
久々の佐賀ラーメンを堪能されたようで、なによりです。旦那さんの苦悶の表情が眼に浮かびます(爆)
否白濁豚骨ラーメン圏の方には、スープの臭いと佐賀ラーメンのユルい麺は拷問だったりして(笑)
Posted by 今仁
at 2008年06月22日 08:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。