2010年12月16日
大阪とL.G.Tと綾波と
先日行った大阪には、D90を持参し写真を撮ってきた。
宝の持ち腐れみたいで悔しいので、たまにはデジ一の画像でもあげてみようw

佐賀からの飛行機を降りて、一目散に向かったのは阪神競馬場(爆)
11日の土曜のメインレース・ベテルギウスSのパドックである。

そのメインレースのゴール前写真。
狙い通りに13番と14番が1位、2位入着。
ほんとは14番の川田騎手(佐賀出身)を応援していたのだが、馬券が当たったので良しとするw

大阪の街では、「OSAKA光のルネサンス2010」及び「御堂筋イルミネーション」というイベントの開催初日ということで、人があふれていた。

佐賀市の中央大通りのライトファンタジーの1万倍くらいの規模のイベント(当人比)だった。

しかしまぁ、オヤジの私にはLEDライトよりカップルが眩かったぞ。
で、「熊のような動物を目撃した男」が自分の店もブログで紹介してと五月蠅いのでついでにアップししておこう(爆)
お店は佐賀市内の南国ビル対面の2階にある「レッツゴーテッペイ」というお店である。

ちなみにこのピザの写真は、某お店の某嬢が撮影したものである。
レッツゴーテッペイで最近メニューに加わった、パン生地から手作りのピザは、なかなか旨い。
この手のバーには珍しく、「おつまみ」でなく「さかな」が存在している。

なんて、褒めのコメントを書くのが馬鹿らしくなってくるほど「ノリ」がいい。

こいつが元祖「熊のような動物を目撃した男」である、テッペイである。
オーナー様でいらっしゃるわけだ。

ほんで、のりぞー君。
確か板前の経験ありの料理人らしい。どおりで、出てくる小鉢がこじゃれているわけだ。

そして、ヒューヤ君。
何故に、ラブサイン!?
なんとエヴァオタらしい。そんな君にはこれをプレゼント。

某癒し系おたくバーの看板娘達じぁ!!
ゾンブンニヌイテイイヨ。
つーか、3人目欲しいよなぁ。
宝の持ち腐れみたいで悔しいので、たまにはデジ一の画像でもあげてみようw

佐賀からの飛行機を降りて、一目散に向かったのは阪神競馬場(爆)
11日の土曜のメインレース・ベテルギウスSのパドックである。

そのメインレースのゴール前写真。
狙い通りに13番と14番が1位、2位入着。
ほんとは14番の川田騎手(佐賀出身)を応援していたのだが、馬券が当たったので良しとするw

大阪の街では、「OSAKA光のルネサンス2010」及び「御堂筋イルミネーション」というイベントの開催初日ということで、人があふれていた。

佐賀市の中央大通りのライトファンタジーの1万倍くらいの規模のイベント(当人比)だった。

しかしまぁ、オヤジの私にはLEDライトよりカップルが眩かったぞ。
で、「熊のような動物を目撃した男」が自分の店もブログで紹介してと五月蠅いのでついでにアップししておこう(爆)
お店は佐賀市内の南国ビル対面の2階にある「レッツゴーテッペイ」というお店である。

ちなみにこのピザの写真は、某お店の某嬢が撮影したものである。
レッツゴーテッペイで最近メニューに加わった、パン生地から手作りのピザは、なかなか旨い。
この手のバーには珍しく、「おつまみ」でなく「さかな」が存在している。

なんて、褒めのコメントを書くのが馬鹿らしくなってくるほど「ノリ」がいい。

こいつが元祖「熊のような動物を目撃した男」である、テッペイである。
オーナー様でいらっしゃるわけだ。

ほんで、のりぞー君。
確か板前の経験ありの料理人らしい。どおりで、出てくる小鉢がこじゃれているわけだ。

そして、ヒューヤ君。
何故に、ラブサイン!?
なんとエヴァオタらしい。そんな君にはこれをプレゼント。

某癒し系おたくバーの看板娘達じぁ!!
ゾンブンニヌイテイイヨ。
つーか、3人目欲しいよなぁ。
Posted by 今仁 at 00:10│Comments(0)
│ネタ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。