site map
my album
tags


Links


ブースカの本日の麺です。
HENO HENO
心配するな なんとかなる♪
ラーメン休憩室
あまおじさんのらーめん紀行♪
あまおじさんのらーめん紀行♪ブログ版 
ちょっと、腹ごしらえ。 
さがの日々 
さがの日々(旧) 
ロートタムの楽しき人生  
俺コレ! ~俺を信じてコレを喰え~  
新・トンコツ至上主義宣言  
チャンカメのわくわく日記 
一休軒筑紫の家づくり 噺
bone-head 
いやはや麺目ない(太助の麺喰画報)  
MANIC SOMEDAY 
TARZAN SOUND SYSTEMS_personal 
うま!うま!日記! 
親分さんの迷宮 
ろっくのメタボ日記・・・食べ過ぎ注意報発令中! 
モルトの食趣自由  
神酒の麺道楽 
おいしいご飯 ~炭水化物天国~ 
ハトシの電光石火Go!Go!
のほほん太郎 
せーじの『とりあえず喰っとけ!』 …博多・福岡食べ歩きBLoG 
ラーメンうめぇ~☆ 
ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!) 
ラ部生活 
その一杯が食べたくて。 
フミオのわかっちゃいるけど、やめられない!!           
まめまめしく行こう!  
めだま娘の胃袋。~佐賀・福岡グルメと旅行記~  
がばいよか不動産や社長の日記 
福岡ユニバーサルデザイン鑑定所 
中華おやつ屋 天甜(てんてん) 
あぼちゃんの食いしん坊ハウス 
OTOKO-MICHI  グルメ 
ちゃんぽん 
さがうどんめぐり 
なちゅらる 
風に吹かれて 
魚肉館 
シャブリの気になったもの 
Laぶろぐ 
もりログ 
なみログ 
SELF-SERVICE 
トップガン 
トップガンマスターのたわごと 
なないろぱんや 
四季を追って 
文字書き江島史織です。 
ららら・赤裸々 
キサックBANKO ~山ちゃん家~ 
熱湯風呂 
LIVE BAR・雷神 
ひよっこバーテンダーのぬる~いBlog 
FINDER 
satoyanのうちごはん 
こいでよかとね純30 
レッツゴーテッペイブログ 
Rumble Fish 
遺言 
I Love SAGA! ~佐賀県立図書館の創造と発信~  
~Words~心に宿る言葉たち 
焼き鳥だいやす・酒滴血滴 
ミロ部 
ヘポログ 
ノブナガ ごはんリレーBLOG/小泉エリ 
cantabile,photo session(仮)
狛犬天国
ツキノチカラ うたのもり 
Days of Movies
猫手企画@新聞屋 
NOBU-PROJECT ROOM 
Moondoggie 
らくがきあつめ。 
ジャーナル@佐賀 
たゆたう日記 
佐賀ラーメンが好きだ。(mixi内コミュ)
cantabile,photo session(mixi内コミュ)
佐賀ちゃんぽん 池田屋(mixi内コミュ)
麺!どう?!(ひびの内コミュ)
Project-R(ひびの内コミュ)
cantabile,photo session@ひびの(ひびの内コミュ)


過去ログ等

さが ばってん、まる#1
ラーメンバー「Imagine」実食版(ラ日報)
ラーメンバー「Imagine」コラム版
ラーメンバー「Imagine」
Imagine's Bar
ラ日報
imagine's bar ( parallel )



アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
お知らせ





2011年12月27日

佐賀に帰ってくるあなたへ


恋人よ 君を忘れて

変わってく ぼくを許して

毎日愉快に 過ごす街角

ぼくは ぼくは帰れない


「木綿のハンカチーフ」を太田裕美がリリースしたのは、もう36年も前のことだ。

その年は日本の高度経済成長期が終焉したとされる年の、数年後にあたるのだが、「一億総中流」という言葉に代表されるように、誰もが他者との差異を敏感に感じ取り、マイノリティになるのを怖がっていた不幸な時代だったのかもしれない。

そんなノリで「人並み」に都会に移り住んだ人たちは、今はどんな心持ちなのだろうか。

人生のリセットボタンを、可能なら押したいと思うのだろうか。


なんて、ガラにもないことに想いを巡らしてみたが、そんなことはずこっと置いといて、「ぼくは帰れない」という時代を乗り越えて今度の年末年始に佐賀に帰ってくる方々に、「故郷のラーメンを久々に食べてみようかな」と思った時の選択肢を提示してみたい。

初めての路面店として、昭和27年に北京千両が創業したのが、ぼんやりと確認出来る佐賀ラーメンの歴史の始まりのようであり、また、佐賀ラーメンを定義しようとしても、なんだかピンとこないのも事実なのだが、能書きは忘れて食べて間違いがない三杯をお勧めしよう。

厳しい寒さが続いているが、スペイン革のブーツを履いて佐賀に到着した際には、そのまま直行しても後悔はないであろういうお店たちである。


まず、一軒目は一休軒鍋島店@佐賀市鍋島町八戸である。

今年、佐賀神社前の一休軒本店が廃業してしまい、この鍋島店も来月でその屋号を封印しようとしている。

佐賀のラーメン史の本道である一休軒の味を、味わい尽くしていただきたいものである。

もっとも、そのラーメンの滋味哀愁さは、足し算しすぎて訳が分からなくなった都会の豚骨ラーメンに舌が慣れ親しんでいると、一度だけではその良さがピンと来ないかもしれない。

大晦日は15時ぐらいまで、年始は3日からの営業なので、佐賀滞在とタイミングが合わなければ、このお店の弟子であるいちげん。@佐賀市川副町大字西古賀でも十分イケる。

こちらは、大晦日は15時ぐらいまで、年始は2日からの営業らしいので、師匠より濃厚化を目指している豚骨出汁のパワーを享受するのもアリではある。


で、二軒目は幸陽閣@佐賀市下田町である。

上記の一休軒鍋島店と同じく、一休軒本店の出身なのだが、そのラーメンの味わいは、独自の進化を遂げている。

幸陽軒@佐賀市大財一丁目として、飲み屋街で営業していた時期は、夜専でものすごい繁盛していたからか、当たりはずれが多かったのだが、最近はものすごく安定している。

脂の多さや粘度の高さを濃厚ラーメンと称している偽善が、ありありと提示されるすごい一杯である。

大晦日と元旦はお休みなのでご注意ください。


そして最後は精養軒@佐賀市伊勢町である。

このお店に手ほどきを受け、佐賀ラーメン美登里@浅草が約一年前に開業した。

美登里が結構マスコミ等に紹介されているようなので、逆輸入的に注目されているお店でもある。

その、しんみりとした出汁の出具合は、ほんとに日常のラーメンという風情である。

「変わらなく美味しい」と客に思わさせるには、少しずつ改良していかなければならないという、どこかのラーメン店の逸話があったが、充足しているものに変化は必要ないのだ。

変わらないことを変えないことは、一番難しいことなのであるが・・・・。

元旦のみの休業だが、通常の営業時間が夕方17時までなので、ご注意いただきたい。



さぁ、佐賀県外に住む佐賀賢人たちよ、是非ともこの三杯を食し、佐賀ラーメンのピュアな魅力を全国に広めてくだされ。






同じカテゴリー(ラ日報)の記事
 佐賀ラーメン アーカイブ (2021-03-09 16:08)
 ラーメンハウス@佐賀市大和町久池井 (2018-05-11 18:11)
 佐賀ラーメンbot全語録 (2017-02-09 17:45)
 豚骨ラーメン界の巨星堕つ~我が生涯に一片の悔い無し (2016-07-17 14:48)
 ふくの家@佐賀市本庄町大字袋 (2016-06-04 01:48)
 佐賀ラーメン年表ver.1.8 (2016-05-24 11:38)
 豚骨ラーメン専門店 ラーメン一作@佐賀市唐人一丁目 (2016-05-20 12:06)
 ラーメンハウス@佐賀市大和町久池井 (2016-05-17 18:22)
 池田屋@佐賀市赤松町 (2016-05-17 17:17)
 池田屋@佐賀市赤松町 (2016-05-17 16:10)

Posted by 今仁 at 07:00│Comments(5)ラ日報
この記事へのコメント
どうもです♪
文中リンクありがとうございます♪

精養軒が来るとは意外だったですけど、選択肢が無くなってきた佐賀のメンラー。汗

寂しかですねぇ。(^_^;)
Posted by あま at 2011年12月27日 23:47
こんばんは。

同感。
そのベクトルの対局に位置する、
「うどんの佐賀県」も必須かと(笑)

「さがらしさ」
それを感じるお店が年々少なくなる気配
来年を思うと少々怖さ。
Posted by ひしわんこ at 2011年12月28日 00:49
■あまちゃん

>>精養軒が来るとは意外だったですけど、選択肢が無くなってきた・・・

最近いいんですよ、マジで精養軒。年とるごとに嗜好が変わってきたか!?

選択肢はまだまだありますw


■ひしわんこさん

あっ、「うどんの佐賀県」も入れとくべきでした、確かに(爆)

「さがらしさ」を探し続けることとしますか・・・。
Posted by 今仁 at 2011年12月28日 12:20
明けましておめでとうございます
今年もたのしみにしてますから
よろしくお願いします
Posted by まさ at 2012年01月02日 10:14
まささん、どもです。

いつもコメントありがとうございます。今年もよろしくお願いします。
Posted by 今仁 at 2012年01月07日 17:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。