site map
my album
tags


Links


ブースカの本日の麺です。
HENO HENO
心配するな なんとかなる♪
ラーメン休憩室
あまおじさんのらーめん紀行♪
あまおじさんのらーめん紀行♪ブログ版 
ちょっと、腹ごしらえ。 
さがの日々 
さがの日々(旧) 
ロートタムの楽しき人生  
俺コレ! ~俺を信じてコレを喰え~  
新・トンコツ至上主義宣言  
チャンカメのわくわく日記 
一休軒筑紫の家づくり 噺
bone-head 
いやはや麺目ない(太助の麺喰画報)  
MANIC SOMEDAY 
TARZAN SOUND SYSTEMS_personal 
うま!うま!日記! 
親分さんの迷宮 
ろっくのメタボ日記・・・食べ過ぎ注意報発令中! 
モルトの食趣自由  
神酒の麺道楽 
おいしいご飯 ~炭水化物天国~ 
ハトシの電光石火Go!Go!
のほほん太郎 
せーじの『とりあえず喰っとけ!』 …博多・福岡食べ歩きBLoG 
ラーメンうめぇ~☆ 
ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!) 
ラ部生活 
その一杯が食べたくて。 
フミオのわかっちゃいるけど、やめられない!!           
まめまめしく行こう!  
めだま娘の胃袋。~佐賀・福岡グルメと旅行記~  
がばいよか不動産や社長の日記 
福岡ユニバーサルデザイン鑑定所 
中華おやつ屋 天甜(てんてん) 
あぼちゃんの食いしん坊ハウス 
OTOKO-MICHI  グルメ 
ちゃんぽん 
さがうどんめぐり 
なちゅらる 
風に吹かれて 
魚肉館 
シャブリの気になったもの 
Laぶろぐ 
もりログ 
なみログ 
SELF-SERVICE 
トップガン 
トップガンマスターのたわごと 
なないろぱんや 
四季を追って 
文字書き江島史織です。 
ららら・赤裸々 
キサックBANKO ~山ちゃん家~ 
熱湯風呂 
LIVE BAR・雷神 
ひよっこバーテンダーのぬる~いBlog 
FINDER 
satoyanのうちごはん 
こいでよかとね純30 
レッツゴーテッペイブログ 
Rumble Fish 
遺言 
I Love SAGA! ~佐賀県立図書館の創造と発信~  
~Words~心に宿る言葉たち 
焼き鳥だいやす・酒滴血滴 
ミロ部 
ヘポログ 
ノブナガ ごはんリレーBLOG/小泉エリ 
cantabile,photo session(仮)
狛犬天国
ツキノチカラ うたのもり 
Days of Movies
猫手企画@新聞屋 
NOBU-PROJECT ROOM 
Moondoggie 
らくがきあつめ。 
ジャーナル@佐賀 
たゆたう日記 
佐賀ラーメンが好きだ。(mixi内コミュ)
cantabile,photo session(mixi内コミュ)
佐賀ちゃんぽん 池田屋(mixi内コミュ)
麺!どう?!(ひびの内コミュ)
Project-R(ひびの内コミュ)
cantabile,photo session@ひびの(ひびの内コミュ)


過去ログ等

さが ばってん、まる#1
ラーメンバー「Imagine」実食版(ラ日報)
ラーメンバー「Imagine」コラム版
ラーメンバー「Imagine」
Imagine's Bar
ラ日報
imagine's bar ( parallel )



アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
お知らせ





2013年11月30日

佐賀らーめん 初代@佐賀市大財一丁目



29日の夜。

ラーメン・600円。


とある焼き鳥屋でのことである。

塩でオーダーしたのにタレで出てきた鶏皮を見て、ツレであるとある女性は途端に不機嫌になった。


飲んでいたウーロン茶を一舐めしたかと思うと、帰ろうと言い出した。不本意ではあるが、御意というアクションで店を出て、とあるバーに向かって二人で歩きだした。


が、僕は発見してしまったのである。

幸陽軒の跡地にラーメン店が開店しているのを・・・。


駄目もとでとある女性に聞いてみた。

「ラーメンを食べない?」

答えは予想通りのものだった。

「あんた、ばかぁ?私は生まれてこのかた、店外に無造作に獣臭さをまき散らす豚骨ラーメン店に行ったことがないのが自慢なの。ラーメンは醤油ダレの中華そばしか認められないの。」


「またね。」という言葉を投げ捨てて、すたすたと歩いていくとある女性は、一度だけ振り向いた。

ここぞとばかりに僕は、メーテルを見つめる鉄郎のような瞳をして「行かないでと。」訴えかけたのだが、その願いは極度のマザコン男を見るような、ストイックに口角を上げた微笑みであっさりと却下されたのだった。


そんなこんな展開で、幸か不幸か僕は「ラーメンを食べれた」のである。

いやいや、とある女性に媚びれば、「ラーメンを食べられた」というべきか。

佐賀らーめん 初代@佐賀市大財一丁目



で、ラーメン。

ルックスは幸陽軒というか、現在の幸陽閣に似ている。

普通に考えれば、使用している豚骨の部位が似ているということなのだろう。脛骨と背骨のブレンドなのだろうか??

あまりにルックスがいいので期待していたら、スープを一啜りしてちょっと落胆した。


うーん、ルックスは似ているが幸陽閣には、はるかに及ばない。

が、なんか心に引っ掛かりは作ってくれる。


カウンターのみのお店なのだが、時間は天辺前で席はほぼ埋まっていた。

「いつ開店したんですか?」

と、厨房内の店長らしき男性にお尋ねしたら、なんと開店初日だとか・・・。

おおっっ、それでこんなにオペレーションが悪いのかと納得してしまったw


いやいや、初日でこの出汁のレベルとは、ある意味驚愕かも。

佐賀らーめん 初代@佐賀市大財一丁目



麺は佐賀ラーメンらしい中細のストレート。

テボ揚げだからかなのか、開店初日だからなのか、ちょいとモッサリとしていた。

このあたりは、時間が解決してくれる事象なのかもしれない。


この一杯は、「伸びシロ」というか「完成型」を想起させてくれて、ワクワク感を与えてくれるものだった。

うーん、そんな予感を覚知するというのは、とある女性のある種クールな「男前」さと共通項である「厳然たる信念」を、無理矢理に見い出したかったからだけかもしれんが・・・。


まぁ、いいや。

もう一回、下衆心なしで食べに行くとしよう。





佐賀らーめん 初代  店舗データ

■住所
佐賀市大財一丁目1-5
■営業時間
平日 22:00 ~ 翌3:00
金・土曜日 22:00 ~ 翌4:00
■店休日
日曜日
■駐車場
なし
■UD
入口ドア前に段差はない。店内はカウンター席がうなぎの寝床的に並び、スペース的にはタイト。サポートなしでは車椅子は不可かも。




同じカテゴリー(ラ日報)の記事
 佐賀ラーメン アーカイブ (2021-03-09 16:08)
 ラーメンハウス@佐賀市大和町久池井 (2018-05-11 18:11)
 佐賀ラーメンbot全語録 (2017-02-09 17:45)
 豚骨ラーメン界の巨星堕つ~我が生涯に一片の悔い無し (2016-07-17 14:48)
 ふくの家@佐賀市本庄町大字袋 (2016-06-04 01:48)
 佐賀ラーメン年表ver.1.8 (2016-05-24 11:38)
 豚骨ラーメン専門店 ラーメン一作@佐賀市唐人一丁目 (2016-05-20 12:06)
 ラーメンハウス@佐賀市大和町久池井 (2016-05-17 18:22)
 池田屋@佐賀市赤松町 (2016-05-17 17:17)
 池田屋@佐賀市赤松町 (2016-05-17 16:10)

Posted by 今仁 at 22:59│Comments(1)ラ日報
この記事へのコメント
ドラマ仕立て、、、いいなぁ〜
いろんなこと想像しました(笑)
Posted by まさ at 2013年12月03日 09:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。