2014年04月20日
いちげん。@佐賀市川副町大字西古賀
14日のお昼。
特製ラーメン・810円。

あらら、大将は麺揚げを平アミでなくテボで行っています・・・・。
もしや腱鞘炎か!?
職業病はツライよねぇ、幸陽軒の幸陽閣への変移もそのあたりが原因だと伝わってきてるし。
しかしまぁ、やはり平アミが気分なんだよねぇ、オールドファンとしてはw
一日も早い「復帰」を期待したいものである。

てなことで、4月11に亡くなられた佐野実さんに初めてであったのは、この「いちげん。」だった。
6年前に亡くなってしまった武内伸氏とともにCS放送の佐賀ラーメン特集の取材中に、このお店にこられていたのに偶然出くわしたのだった。
武内氏の「佐賀・人情ラーメンとの出会いと、確信した加水率の秘密」というテキストは、その際の経験をもとに書かれたものだと思うのだが、その佐賀ラーメンへの「想い」は、今読み返しても心が濡れてしまうものだ。

そんなこんなで、やはり「いちげん。」も消費税アップには抗うことは出来なかったようで、来月1日から値上げするようです。
ラーメンが現在は570円なので、600円になるのでしょうかねぇ。
今回食べた特製ラーメンが810円なので、850円ぐらいかと予想できますが、どうでしょう・・・。

店内の貼り紙によればゴールデンウィークの営業は、4/30(水)は既定の店休日なのでお休み、5/6(水)は営業するようです。
うーん、なんだかんだで、やっぱり旨いのよ、ここのラーメンは。是非とも連休中に佐賀に帰省される方には経験していただきたい一杯である。
ただし、時勢に合わせて硬麺ベクトルに向かっていて、「テボ効果」で尚更硬い仕上がりなので、「軟オーダー」で佐賀ラーメンの滋味哀愁具合を堪能してもらいたいものである。

いちげん。 店舗データ
■住所
佐賀市川副町大字西古賀925-1
■電話
0952-45-7865
■営業時間
11:00~15:00 (オーダーストップ14:45)
17:00~21:00 ( オーダーストップ20:45)
※11:00~14:00 は禁煙
■定休日
毎週水曜日(祝日の場合は営業)
■駐車場
店舗前12台と店舗前道路対面10台
■UD
エントランス前には5センチほどの段差がある。狭い風除室&食券機が車椅子には鬼門。店内はテーブル席もあり、出入りだけが問題だが、アイドルならきめ細かいサービスを提供する店だけに、融通は利かせてくれるはず。ランチは禁煙で、子供のみならず、ピュアにラーメンを味わいたい大人にも嬉しい。
Posted by 今仁 at 10:25│Comments(0)
│ラ日報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |