site map
my album
tags


Links


ブースカの本日の麺です。
HENO HENO
心配するな なんとかなる♪
ラーメン休憩室
あまおじさんのらーめん紀行♪
あまおじさんのらーめん紀行♪ブログ版 
ちょっと、腹ごしらえ。 
さがの日々 
さがの日々(旧) 
ロートタムの楽しき人生  
俺コレ! ~俺を信じてコレを喰え~  
新・トンコツ至上主義宣言  
チャンカメのわくわく日記 
一休軒筑紫の家づくり 噺
bone-head 
いやはや麺目ない(太助の麺喰画報)  
MANIC SOMEDAY 
TARZAN SOUND SYSTEMS_personal 
うま!うま!日記! 
親分さんの迷宮 
ろっくのメタボ日記・・・食べ過ぎ注意報発令中! 
モルトの食趣自由  
神酒の麺道楽 
おいしいご飯 ~炭水化物天国~ 
ハトシの電光石火Go!Go!
のほほん太郎 
せーじの『とりあえず喰っとけ!』 …博多・福岡食べ歩きBLoG 
ラーメンうめぇ~☆ 
ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!) 
ラ部生活 
その一杯が食べたくて。 
フミオのわかっちゃいるけど、やめられない!!           
まめまめしく行こう!  
めだま娘の胃袋。~佐賀・福岡グルメと旅行記~  
がばいよか不動産や社長の日記 
福岡ユニバーサルデザイン鑑定所 
中華おやつ屋 天甜(てんてん) 
あぼちゃんの食いしん坊ハウス 
OTOKO-MICHI  グルメ 
ちゃんぽん 
さがうどんめぐり 
なちゅらる 
風に吹かれて 
魚肉館 
シャブリの気になったもの 
Laぶろぐ 
もりログ 
なみログ 
SELF-SERVICE 
トップガン 
トップガンマスターのたわごと 
なないろぱんや 
四季を追って 
文字書き江島史織です。 
ららら・赤裸々 
キサックBANKO ~山ちゃん家~ 
熱湯風呂 
LIVE BAR・雷神 
ひよっこバーテンダーのぬる~いBlog 
FINDER 
satoyanのうちごはん 
こいでよかとね純30 
レッツゴーテッペイブログ 
Rumble Fish 
遺言 
I Love SAGA! ~佐賀県立図書館の創造と発信~  
~Words~心に宿る言葉たち 
焼き鳥だいやす・酒滴血滴 
ミロ部 
ヘポログ 
ノブナガ ごはんリレーBLOG/小泉エリ 
cantabile,photo session(仮)
狛犬天国
ツキノチカラ うたのもり 
Days of Movies
猫手企画@新聞屋 
NOBU-PROJECT ROOM 
Moondoggie 
らくがきあつめ。 
ジャーナル@佐賀 
たゆたう日記 
佐賀ラーメンが好きだ。(mixi内コミュ)
cantabile,photo session(mixi内コミュ)
佐賀ちゃんぽん 池田屋(mixi内コミュ)
麺!どう?!(ひびの内コミュ)
Project-R(ひびの内コミュ)
cantabile,photo session@ひびの(ひびの内コミュ)


過去ログ等

さが ばってん、まる#1
ラーメンバー「Imagine」実食版(ラ日報)
ラーメンバー「Imagine」コラム版
ラーメンバー「Imagine」
Imagine's Bar
ラ日報
imagine's bar ( parallel )



アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
お知らせ





2008年06月07日

ダービー、ダービー、ダービー(回顧編) 


阪神競馬場

(画像はイメージです。本文とは無関係。)


5月29日にエントリーした、「ダービー、ダービー、ダービー」というエントリーの顛末を、ほろ苦く振り返ってみます。


■その1 九州ダービー・鳥栖VS福岡(5/31)

1-3の惨敗

その試合結果以上に、ふがいない試合内容に失望の声が多い。今期ホーム最多の9225人の観衆に、ヒラリー・クリントン級の焦燥感を与えてくれた模様です。

これで、J2での順位も二つ下げて6位に。J1昇格は、やはり見果てぬ夢かと思わせてくれるのに十分な結果。

くしくもその翌日に、球団社長の「利益を出しながらJ1を目指す経営の土台を築き、今期は300万円の黒字を見込む」というプレスリリースが出されましたが、なんか絵空事のように感じてしまいます。

つーか、スタジアムへ行けよな<ワタクシ。


■その2 九州ダービー栄城賞(6/1)

期待のフサイチサガントスは1番人気でしたが、果敢に逃げるオリオンザナイトに1馬身差に迫りながらも惜敗。レース後の陣営からは、「適距離より長い」という声も上がっているようです。

ジャパンダートダービーでフサイチサガントスが走るのを見てみたかったのですが、残念です。

で、当日は麗しの、井上オークス嬢が佐賀競馬場に取材に来ていたのですが、オークス嬢が食べた入場門横の「龍ラーメン」のラーメン・400円が、なんとも旨そうである。

うむうむ、佐賀競馬場のラーメンリサーチも面白いかもしれん。そういえば、以前佐賀市の末広にあった一龍軒は、現在は佐賀競馬場で営業しているなんて話も聞いていたし。


■その3 東京優駿(6/1)

日本ダービーとして親しまれている東京優駿。去年の勝ち馬は、佐賀競馬所属の鮫島克也騎手がデビュー戦に騎乗したウオッカ四位洋文騎手騎乗)でしたが、今年の日本ダービーは、甲子園の高校野球での優勝校(夏)の「佐賀つながり」を再現すると私は予言していました。

すっぱりと、勝ち馬は佐賀出身の川田将雅騎手が乗るアドマイヤコマンドと言っていましたが、さっぱりと7着という結果に・・・。

何故だ、どうしてだと思いつめ調べていたら、原因らしきものを発見。

日本ダービー前に発売された競馬雑誌で、川田将雅騎手と去年・今年と日本ダービーを連覇した四位洋文騎手が対談していて、「佐賀の競馬」について語っているではありませんか!!

うむうむ、絶対的に川田将雅騎手が今年のダービーを制する運命を持っていたのですが、そのキーワードが「佐賀」であったために、「佐賀」について語り合った四位洋文騎手に運命がコピーされたのでしょう、うんうん。

それはあたかも、そばにいる人の能力をコピーし自分の能力として再現できるピーター・ペトレリのごとく・・・。

つーわけで、日本ダービーでの「佐賀つながり」は承継されているわけなので、来年は川田将雅騎手か鮫島良太騎手(佐賀出身・競馬学校では川田騎手の一年後輩)が勝つでしょう、がっつりと。

明日の日曜のJRAのG1レース「安田記念」に、鮫島良太騎手が騎乗するので、景気づけに単勝を買おう。

(やっぱ、復勝で・・・・・、爆)


同じカテゴリー(イベント)の記事
 ありがとう、べあなっくる〜いま、それしか言えないけど(仮)#3 (2015-11-20 11:06)
 ありがとう、べあなっくる〜いま、それしか言えないけど(仮)#2 (2015-08-28 13:16)
 ありがとう、べあなっくる〜いま、それしか言えないけど(仮) (2015-08-22 12:20)
 吉岡徳仁展-トルネード (2015-07-02 15:06)
 チャリティーライブ2013『HOME』 (2013-06-23 23:11)
 冬の大北海道物産展@佐賀玉屋 (2012-11-13 22:12)
 NBA佐賀チャリティーカクテルパーティー (2012-11-12 22:45)
 オトサク5動画・その3 (2011-04-16 02:20)
 オトサク5動画・その2  (2011-04-16 02:00)
 オトサク5動画・その1  (2011-04-10 20:48)

Posted by 今仁 at 12:28│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
まだブログ更新されてたんですね
ランキングに出ないからもう辞められたのかと思ってました
私の友達も同じこと言ってましたよー
Posted by 通りすがり at 2008年06月07日 17:25
>>ランキングに出ない

ありぁまぁ、ホントに出てないですね・・・。
設定をいじった時に間違えて変えちゃったようです。

設定見たんですが、どこをいじればいいのか分かんないで、しばらくこのままで行きます(爆)

まぁ、どんな状況でも、休み休みながらも更新続けていきますので、今後もヨロシクです。
Posted by 今仁今仁 at 2008年06月07日 21:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。