2012年09月02日
三九中華そば専門店@佐賀市佐賀市中ノ小路
2日のお昼。
ラーメン定食・800円。

白濁豚骨ラーメンの各地への伝播に深く関与している、四ヶ所日出光さんのお店である。
いろいろと伝説がある豚骨ラーメン界の生きる伝説なわけで、可能ならばインタビューでもして、その歴史を活字に残したいのだが、体調を崩されているのか厨房内ではここ最近、その姿を拝見していない。

ご主人もだが、そのつれあいさんも姿がなく、ご夫婦の娘さんが一人で営業されるのが、最近のデフォだったのだが、今日はもう一人、男性の方が厨房内におられた。
今日が日曜だから二人体制だったのか、それとも今後はそうなのかは定かではない。
もし二人体制が毎日なら、しばらくはこの体制で営業されるのだろうから、このラーメンを少なくともしばらくは食べ続けられるということになり、妙に嬉しくなる。
チャーシューは久々に酸化臭がしたが、まるで気にしない(笑)

おにぎりの付き合わせが渋すぎる。
昭和が確かにここには、未だに息づいている。

餃子は自家製でないので、そこそこです(爆)
三九中華そば専門店 店舗データ
■住所
佐賀市佐賀市中ノ小路4-24(デパート玉屋の西)
■電話
0952-23-5840
■営業時間
11:30~22:00
■店休日
不定休
■駐車場
1台(店舗から二軒南の契約駐車場内)
■UD
入口はタッチ式の自動ドア。店内はLの字にカウンターが、二人用の極小テーブルが3ケあり。カウンターの高さがあり、テーブルの配置にスペース的な余裕もなく、車椅子はサポートがないと苦しい。
Posted by 今仁 at 18:06│Comments(0)
│ラ日報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。