site map
my album
tags


Links


ブースカの本日の麺です。
HENO HENO
心配するな なんとかなる♪
ラーメン休憩室
あまおじさんのらーめん紀行♪
あまおじさんのらーめん紀行♪ブログ版 
ちょっと、腹ごしらえ。 
さがの日々 
さがの日々(旧) 
ロートタムの楽しき人生  
俺コレ! ~俺を信じてコレを喰え~  
新・トンコツ至上主義宣言  
チャンカメのわくわく日記 
一休軒筑紫の家づくり 噺
bone-head 
いやはや麺目ない(太助の麺喰画報)  
MANIC SOMEDAY 
TARZAN SOUND SYSTEMS_personal 
うま!うま!日記! 
親分さんの迷宮 
ろっくのメタボ日記・・・食べ過ぎ注意報発令中! 
モルトの食趣自由  
神酒の麺道楽 
おいしいご飯 ~炭水化物天国~ 
ハトシの電光石火Go!Go!
のほほん太郎 
せーじの『とりあえず喰っとけ!』 …博多・福岡食べ歩きBLoG 
ラーメンうめぇ~☆ 
ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!) 
ラ部生活 
その一杯が食べたくて。 
フミオのわかっちゃいるけど、やめられない!!           
まめまめしく行こう!  
めだま娘の胃袋。~佐賀・福岡グルメと旅行記~  
がばいよか不動産や社長の日記 
福岡ユニバーサルデザイン鑑定所 
中華おやつ屋 天甜(てんてん) 
あぼちゃんの食いしん坊ハウス 
OTOKO-MICHI  グルメ 
ちゃんぽん 
さがうどんめぐり 
なちゅらる 
風に吹かれて 
魚肉館 
シャブリの気になったもの 
Laぶろぐ 
もりログ 
なみログ 
SELF-SERVICE 
トップガン 
トップガンマスターのたわごと 
なないろぱんや 
四季を追って 
文字書き江島史織です。 
ららら・赤裸々 
キサックBANKO ~山ちゃん家~ 
熱湯風呂 
LIVE BAR・雷神 
ひよっこバーテンダーのぬる~いBlog 
FINDER 
satoyanのうちごはん 
こいでよかとね純30 
レッツゴーテッペイブログ 
Rumble Fish 
遺言 
I Love SAGA! ~佐賀県立図書館の創造と発信~  
~Words~心に宿る言葉たち 
焼き鳥だいやす・酒滴血滴 
ミロ部 
ヘポログ 
ノブナガ ごはんリレーBLOG/小泉エリ 
cantabile,photo session(仮)
狛犬天国
ツキノチカラ うたのもり 
Days of Movies
猫手企画@新聞屋 
NOBU-PROJECT ROOM 
Moondoggie 
らくがきあつめ。 
ジャーナル@佐賀 
たゆたう日記 
佐賀ラーメンが好きだ。(mixi内コミュ)
cantabile,photo session(mixi内コミュ)
佐賀ちゃんぽん 池田屋(mixi内コミュ)
麺!どう?!(ひびの内コミュ)
Project-R(ひびの内コミュ)
cantabile,photo session@ひびの(ひびの内コミュ)


過去ログ等

さが ばってん、まる#1
ラーメンバー「Imagine」実食版(ラ日報)
ラーメンバー「Imagine」コラム版
ラーメンバー「Imagine」
Imagine's Bar
ラ日報
imagine's bar ( parallel )



アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
お知らせ





2012年11月08日

マルコ@佐賀市大財一丁目



8日のお昼。

定食・500円。


あの怪しげな「熊のような動物を目撃した男」が「怪しい食堂だけど味はバツグン」と、会うたびに訴えかけてくるので行ってみたお店である。

なんでも以前は、愛敬・大財あたりの飲み屋街で仕出し屋さんをされていたのだとか。


場所は、佐賀銀行呉服町支店と副島病院の西側の小路を北に入り、寿司屋の「しま達」の先から右折してすぐのところで、「いちげん」の客は辿り着きようがないところである。

マルコ@佐賀市大財一丁目



暖簾がかかっているのを確認して、店舗入口前の空きスペースに車を停め、高所恐怖症の猫が2メートル60センチの高さのブロック塀から飛び降りる時に見せるような決意を持って突入した。

店内はカウンター席と4人用のテーブルが2個置かれた小上がりのみ。


メニュー表の一番上に書かれていた定食をオーダーした。

マルコ@佐賀市大財一丁目



なんじゃこりぁ、これは500円のレベルじゃないじゃん(驚)


「何時から何時まで開いてますか?」とお尋ねしたら、「配達が終わったら開けるんで12頃からですかねぇ、閉めるのは14時ぐらい。時々、暖簾を掛けるのを忘れる時があるから、平日はとりあえずドアを開けてください。」とのことだった。

ある程度の数を配達でこなしているから、この内容でも500円で提供できるということなのでしょうか、それにしてもすごい。


お米が美味しいのでポイント倍増。で、小学生の遠足の弁当に入っているような甘めの卵焼きもなんだか気分なのである。

マルコ@佐賀市大財一丁目



私の満足度は、このエントリーを読んでくれたあなたが想像するそれに無限大を掛けて有明海の潟に沈めても、私の感じたレベルの表面さえ分からないだろう。

あまりの感激ゆえに、ここ30年は食っていなかったミカンまで食ってしまったよ(爆)

マルコ@佐賀市大財一丁目



ほんでもって、この定食・500円が、このお店の一番高いメニューなのである。

ロースカツ定食・480円や焼きそば(塩味)・350円なんていう価格は、この間の「たか食堂」の定食・400円とともに、大満足の昭和価格である。

マルコ@佐賀市大財一丁目







マルコ  店舗データ

■住所
佐賀市大財一丁目299-11
■電話
0952-29-2395
■営業時間
12時頃~14時頃
■店休日
日曜日・祝日
■駐車場
2台
■UD
店舗入口前には段差なし。店内はカウンター席とテーブル席。スペース的にはタイトで、立地場所や外観から、なかなか入りずらい環境だけど、入って損はなし。



同じカテゴリー(グルメ)の記事
 【リプライズ】シシリアンライスの謎 (2017-02-03 16:03)
 ぎょうざ屋@佐賀市呉服元町 (2015-06-17 06:58)
 こうひいや 竹嶋@佐賀市白山一丁目 (2015-04-26 14:56)
 にしむら@佐賀市呉服元町 (2015-02-06 20:31)
 中国料理 栄志@佐賀市大財一丁目 (2014-09-28 21:30)
 熊の川温泉 ちどりの湯@佐賀市富士町上熊川 (2014-06-21 21:32)
 レストラン マルフク@佐賀市嘉瀬町中原 (2014-05-18 14:59)
 焼き鳥だいやす@佐賀市大財一丁目 (2014-04-06 19:50)
 KITCHEN OZ@小城市小城町北小路 (2014-02-07 16:58)
 TERRY'S(テリーズ)@佐賀市呉服元町 (2013-11-15 11:36)

Posted by 今仁 at 23:00│Comments(0)グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。