2013年11月15日
TERRY'S(テリーズ)@佐賀市呉服元町
29日のお昼。
定食・600円。
前回から一年ぶり二度目のTERRY'Sである。
正午から天辺までの営業で、日曜日はお休みのようである。

今回の定食は、豚バラ肉と大葉のプロバンス風フライ(勝手に命名w)。
スープと小皿とコーヒー(コーラとの選択制)が付いて600円なんで、驚愕のあまりギックリ腰になりそうなくらい嬉しい。
ちなみに先客の方が一人おられたのだが、その方のブツは鶏のから揚げだった。あえて何が出てくるのか聞かないでワクワク感を増進させるという時間が楽しい。

四畳半的雰囲気の店内の天井には、深海平原に堆積するプランクトンの遺骸のように、イベントやコンサートのポスター・フライヤーの類が貼付されている。
その厚みには圧倒されるのだが、なぜだか隠れ家的な雰囲気があり、その場にいる自分に優越感を与えてくれたりもする。

ちなみに、今日のフライは重くなく軽やかで、食に関しては淡泊嗜好になってしまった方でも十分楽しめる逸品であった。
コーヒーはそれほど高価な豆は使っておられないのだろうが、その都度ミルされているので香りがバツグンである。
今回のコーヒーは、結構渋みの効いた大人の味わいでしたw

てなことで次回は、間を置かずに「飲み」で訪れようかと決心したのであるよ。

※ お店の性質的に、お客が来すぎても困りそうな雰囲気のお店なので、店舗データは割愛。興味のある方は、呉服元町あたりを散策してみてください。(つーか、このブログにそんな影響力はないような気もするのですが・・・ww)
Posted by 今仁 at 11:36│Comments(0)
│グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。