site map
my album
tags


Links


ブースカの本日の麺です。
HENO HENO
心配するな なんとかなる♪
ラーメン休憩室
あまおじさんのらーめん紀行♪
あまおじさんのらーめん紀行♪ブログ版 
ちょっと、腹ごしらえ。 
さがの日々 
さがの日々(旧) 
ロートタムの楽しき人生  
俺コレ! ~俺を信じてコレを喰え~  
新・トンコツ至上主義宣言  
チャンカメのわくわく日記 
一休軒筑紫の家づくり 噺
bone-head 
いやはや麺目ない(太助の麺喰画報)  
MANIC SOMEDAY 
TARZAN SOUND SYSTEMS_personal 
うま!うま!日記! 
親分さんの迷宮 
ろっくのメタボ日記・・・食べ過ぎ注意報発令中! 
モルトの食趣自由  
神酒の麺道楽 
おいしいご飯 ~炭水化物天国~ 
ハトシの電光石火Go!Go!
のほほん太郎 
せーじの『とりあえず喰っとけ!』 …博多・福岡食べ歩きBLoG 
ラーメンうめぇ~☆ 
ラーメン大好き小○さん (1ヶ月で100軒制覇に挑戦したブログ!!) 
ラ部生活 
その一杯が食べたくて。 
フミオのわかっちゃいるけど、やめられない!!           
まめまめしく行こう!  
めだま娘の胃袋。~佐賀・福岡グルメと旅行記~  
がばいよか不動産や社長の日記 
福岡ユニバーサルデザイン鑑定所 
中華おやつ屋 天甜(てんてん) 
あぼちゃんの食いしん坊ハウス 
OTOKO-MICHI  グルメ 
ちゃんぽん 
さがうどんめぐり 
なちゅらる 
風に吹かれて 
魚肉館 
シャブリの気になったもの 
Laぶろぐ 
もりログ 
なみログ 
SELF-SERVICE 
トップガン 
トップガンマスターのたわごと 
なないろぱんや 
四季を追って 
文字書き江島史織です。 
ららら・赤裸々 
キサックBANKO ~山ちゃん家~ 
熱湯風呂 
LIVE BAR・雷神 
ひよっこバーテンダーのぬる~いBlog 
FINDER 
satoyanのうちごはん 
こいでよかとね純30 
レッツゴーテッペイブログ 
Rumble Fish 
遺言 
I Love SAGA! ~佐賀県立図書館の創造と発信~  
~Words~心に宿る言葉たち 
焼き鳥だいやす・酒滴血滴 
ミロ部 
ヘポログ 
ノブナガ ごはんリレーBLOG/小泉エリ 
cantabile,photo session(仮)
狛犬天国
ツキノチカラ うたのもり 
Days of Movies
猫手企画@新聞屋 
NOBU-PROJECT ROOM 
Moondoggie 
らくがきあつめ。 
ジャーナル@佐賀 
たゆたう日記 
佐賀ラーメンが好きだ。(mixi内コミュ)
cantabile,photo session(mixi内コミュ)
佐賀ちゃんぽん 池田屋(mixi内コミュ)
麺!どう?!(ひびの内コミュ)
Project-R(ひびの内コミュ)
cantabile,photo session@ひびの(ひびの内コミュ)


過去ログ等

さが ばってん、まる#1
ラーメンバー「Imagine」実食版(ラ日報)
ラーメンバー「Imagine」コラム版
ラーメンバー「Imagine」
Imagine's Bar
ラ日報
imagine's bar ( parallel )



アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
お知らせ





2012年12月30日

レストラン マルフク@佐賀市水ヶ江一丁目



30日のお昼。

カツカレー大盛り・1160円(デフォルトのカツカレーは860円)とアフターコーヒー・200円。


マルフクで高校生の時からホール担当として働かれている女性が、今日で卒業されるらしいという情報が某所から漏れ伝わってきたので、そのキュートなお姿を拝見しに出かけた。

レストラン マルフク@佐賀市水ヶ江一丁目



前回は娘の残りまで食べたので、超満腹状態になったのだが、懲りずに今回も大盛りである(笑)

先代のご主人がなくなり、まさに看板娘だったその女性がいなくなるという状況を前にして、つくづく時代の趨勢を感じさせられてしまう。

そんな想い出補正のバイヤスをかけながら、カツカレーをいただいた。


相変わらずユニークなルーである。

甘さを感じたあとに時間差で辛さが襲ってくる。

レストラン マルフク@佐賀市水ヶ江一丁目



ツレがオーダーしたのは、ドライカレーのオムライスにカレールーがかけられた、カレーオムライス・930円である。

こちらもマルフクの定番メニューで、オーダーのほとんどがカツカレーとオムライスカレーのようである。

レストラン マルフク@佐賀市水ヶ江一丁目



コーヒーカップがなんともレトロで泣かせる。

やはりここは昭和の空気が流れる店なのだ。

レストラン マルフク@佐賀市水ヶ江一丁目



テーブル上に置かれた醤油の容器さえも、なんだかインテリアの一部に見えてしまう(爆)


働く人は少し変わってしまったけど、昔と変わらぬ味はしっかりと受け継がれている。

大晦日から1月7日までは、年末年始のお休みを取られるようなので、琴線に触れた方は是非とも久々の「マルフク」を、8日以降に堪能して欲しいものである。


レストラン マルフク@佐賀市水ヶ江一丁目









レストラン マルフク  店舗データ

■住所
佐賀市水ヶ江一丁目4-40
■電話
0952-26-6340
■営業時間
11:30~21:00(O.S20:30)
■店休日
月曜日
■駐車場
店舗西側約30メートル
■UD
店舗入口前には、僅かな段差有り。店内はカウンター席とテーブル席。床はフラットでスペース的余裕もそこそこあり。店内は非禁煙。




同じカテゴリー(グルメ)の記事
 【リプライズ】シシリアンライスの謎 (2017-02-03 16:03)
 ぎょうざ屋@佐賀市呉服元町 (2015-06-17 06:58)
 こうひいや 竹嶋@佐賀市白山一丁目 (2015-04-26 14:56)
 にしむら@佐賀市呉服元町 (2015-02-06 20:31)
 中国料理 栄志@佐賀市大財一丁目 (2014-09-28 21:30)
 熊の川温泉 ちどりの湯@佐賀市富士町上熊川 (2014-06-21 21:32)
 レストラン マルフク@佐賀市嘉瀬町中原 (2014-05-18 14:59)
 焼き鳥だいやす@佐賀市大財一丁目 (2014-04-06 19:50)
 KITCHEN OZ@小城市小城町北小路 (2014-02-07 16:58)
 TERRY'S(テリーズ)@佐賀市呉服元町 (2013-11-15 11:36)

Posted by 今仁 at 17:38│Comments(1)グルメ
この記事へのコメント
コメントをいただきましたが、個人情報が含まれているので、非公開とさせていただきます。

私が私の責任のもとに書くのは覚悟してやるんですが、今回のケースはどうかと思いまして・・・。

ゴメンナサイ。
Posted by 今仁今仁 at 2013年01月07日 08:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。