2013年06月22日
焼き鳥だいやす@佐賀市大財一丁目
19日の夜。
「酒池肉串・酔っぱらいの殿堂」にて友人と呑み。
通い始めてから30年近いお店で、蕩れなお店である。
ごめん、カミングアウトするよ。自販機の前でかがみこむリーバイス606のローライズジーンズの39歳女性のお尻と、コロコロを転がして歩く黒のアルマーニのパンツスーツの28歳女性の耳たぶの次ぐらいに、佐賀ラーメンが好きなんだ、僕は。
「佐賀ラーメン bot」に上記のような「つぶやき」を登録しているのだが、ほんと「だいやす」ってお店は、お尻と耳たぶと佐賀ラーメンの次ぐらいに不可欠なものかもしれん、俺の人生にとって・・・。
まぁ、「胸の谷間にバックたすき掛け」も結構好きなのだけどねw

で、上の画像の「だいやす」の豚皮串は、「胸の谷間にバックたすき掛け」みたく、下品でさりげなく質素でエロイ。
鶏皮と比べると脂が多いが、たまにはこんなのもツボるってもんだ。
で、で、このブログ「佐賀×○(さがばってん、まる)」で一番アクセスの多いエントリーは、「シシリアンライスの謎」らしいのだが、「だいやす」のブログの「「オダチンの話し」」というタイトルのつけられた、「だいやす」で提供されるシシリアンライスの秘話にさりげなく心ひかれたりしている。
そんなこんなで、シシリアンライスを起爆剤にまちおこしを企画していたり、ちゃんぽんをアイテムとして地元の全国での知名度アップ戦略を図ったりする「てい」には、なんだか胡散臭さを感じて、「こいつらは、ほんとはシシリアンライスやちゃんぽんを心から愛していないのではないか?」と思ってしまう身としては、「オダチンの話し」は心に滲みる。

心に滲みる「酔い」は経験したいなら、「酒池肉串・酔っぱらいの殿堂 焼き鳥だいやす」は、最適のお店なのである。
焼き鳥だいやす 店舗データ
■住所
佐賀市大財一丁目4-18
■電話
0952-29-9780
■営業時間
17:00~24:00
■定休日
日曜日
■駐車場
なし
■UD
入口前には5センチほどの段差あり。店内はカウンター及び小上がり計19席、二階に25名収容の座敷有り。入口及び店内床はフラットだが、スペースの余裕は少ないのでカウンター席以外の利用の場合は、車椅子ではサポートが必要。雰囲気は家族的な感じで気軽に飲める。女性お一人のお客さんも何度か見かけた。つーか、それってかっこいい、萌える。こここそ、酔っ払いの殿堂である。
Posted by 今仁 at 01:52│Comments(0)
│グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。